アルバムの部屋(2024年1月)

ページID1009319  更新日 令和7年2月25日

印刷大きな文字で印刷

市長の公務風景を写真や動画で紹介します。

写真:アルバムの部屋

2024年1月

7日(日曜日)令和5年度八尾市はたちのつどい

写真:大松市長 イベントでの様子1

令和5年度八尾市はたちのつどいを開催いたしました。
本市では、2,566名の方が「はたちのつどい」の対象者となられました。
皆さんの輝かしい前途を祝福するとともに、ますますのご活躍を心から祈念いたします。

20日(土曜日)令和5年度八尾市総合防災訓練

写真:大松市長 イベントでの様子2

令和5年度八尾市総合防災訓練を実施いたしました。
今年度は、適切な避難行動、的確な避難所の開設と運営、迅速な救援物資の受け入れについて訓練いたしました。
本訓練を通じて得られた成果や課題などの検証を行い、災害対応力の更なる強化を図ってまいります。

22日(月曜日)八尾市と明治安田生命保険相互会社様との「健康経営推進に係る八尾市健康まちづくり共創協定」締結式

写真:大松市長 イベントでの様子3

明治安田生命保険相互会社様と「健康経営推進に係る八尾市健康まちづくり共創協定」を締結いたしました。
今回の協定締結により、健康経営に係る啓発講座や健康講座を開催して、市内事業者等における健康経営の推進にかかる取り組みを協働して進めることとなりました。

27日(土曜日)中河内医療圏がん診療ネットワーク協議会シンポジウム「チームで進めるがん診療最前線!!」

写真:大松市長 イベントでの様子4

中河内医療圏がん診療ネットワーク協議会シンポジウム「チームで進めるがん診療最前線!!」が開催されました。
第1部では中河内のがん診療を担っている皆様が、がん診療の現況等についてお話しされ、第2部では「河内音頭ひとすじ 甲状腺がんを乗り越えて」をテーマに、八尾の魅力大使、河内家菊水丸さんの講演が行われました。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 秘書課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3809 ファクス番号:072-924-0032
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。