結核指定医療機関の申請手続き
結核指定医療機関とは
結核指定医療機関は、感染症法による公費負担医療を担当する機関です。
結核指定医療機関には、病院、診療所、薬局があります。
結核指定医療機関でないと、原則として結核の公費負担医療を行うことができません。
八尾市内にある病院、診療所、薬局は、八尾市保健所に申請してください。
指定について
八尾市内にある病院、診療所、薬局の結核指定医療機関の指定は、開設者の同意を得て、八尾市長が行います。
結核指定医療機関の申請、変更、及び辞退の手続きは、必要書類を八尾市保健所に提出してください。
結核指定医療機関の責務
結核指定医療機関は、感染症法や感染症指定医療機関医療担当規則の定めるところにより、感染症の患者の医療を担当しなければなりません。
医療を担当する上で適当でないと思われる場合には、厚生労働大臣が指定した医療機関は厚生労働大臣、都道府県知事が指定した医療機関については都道府県知事が、八尾市長が指定した医療機関については八尾市長が、その指定を取り消すことができます。
結核指定医療機関の申請書類について
区分 | 内容 | 提出書類 |
---|---|---|
新たに指定を受ける場合 |
|
|
辞退する場合 |
提出の時期:30日以上の予告期間を設けて、辞退書の届出が必要 例
|
|
指定内容を変更する場合 | 例
|
|
現在の結核指定医療機関を辞退し、新たな結核指定医療機関の申請をする場合 |
例
|
|
法人の代表者が変更する場合 | 届出は不要です。 |
結核指定医療機関申請関係
- 結核指定医療機関申請書 (様式1) (Word 39.5KB)
- 遡及願(様式2) (Word 29.5KB)
- 結核指定医療機関辞退書(様式3) (Word 41.5KB)
- 紛失届 辞退書提出時(様式4) (Word 30.0KB)
- 結核指定医療機関変更届(様式5) (Word 46.0KB)
- 紛失届 変更届提出時(様式6) (Word 30.0KB)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保健予防課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-6644 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。