資格確認書やその他の証の再交付

ページID1001867  更新日 令和7年11月4日

印刷大きな文字で印刷

資格確認書等を紛失したり破損したときは、再発行の手続きをしてください。

下記の証が再発行できます。

  • 資格確認書(マイナ保険証をお持ちでない方)
  • 資格情報のお知らせ(マイナ保険証をお持ちの方)
  • 高齢受給者証
  • 限度額適用認定証
  • 特定疾病療養受療証

手続き方法

健康保険課7番窓口(出張所では手続きできません)

手続きに必要なもの

  • 再交付申請書
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
  • 破損したときは、その資格確認書等

申請書は、下記よりダウンロードするか、健康保険課窓口で受け取ってください。

※資格確認書は原則、書留郵便にて郵送します
ただし、窓口に来られる人が、再交付を希望される人本人または希望する人と同一世帯で、以下のいずれかを持参の場合は、手続き時に即時交付できます。

  1. 窓口に来られる人の本人確認書類
    (例)運転免許証、パスポート、在留カード、マイナンバーカード(個人番号カード)
  2. 同一世帯の人が八尾市国民健康保険に加入の場合、
    その人の資格確認書(※有効期限内のものに限る)

※資格確認書が届くまでの間、医療機関受診の際に使用できる『国民健康保険資格証明書』を発行することもできます。必要な方は、再交付申請の際に、あわせて申請ください。資格確認書が届いたら、資格証明書はご自身で処分ください。

郵送による申請

下記より申請書をダウンロードの上、健康保険課まで郵送ください。再発行したものは、後日郵送します。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康保険課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:050-1720-4180 ファクス番号:072-923-2935
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。