高齢受給者証

ページID1001872  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

国民健康保険に加入の70歳以上75歳未満の人に、国民健康保険高齢受給者証を交付します。

医療機関等でのお支払いの際は、高齢受給者証に記載の負担割合(2割※または3割)となりますので、必ず保険証等※と一緒に提示してください。

※保険証等とは

  • 有効期限内の国民健康保険証
  • 健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード
  • 資格確認書
  • 資格証明書

をさします。

適用となるとき

70歳になる誕生月の翌月の1日から適用になります。(各月の1日生まれは、誕生日からとなります)

国民健康保険に加入している人が70歳になった場合は、70歳の誕生月(各月の1日生まれは誕生月の前月)の下旬に、高齢受給者証を郵送します。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康保険課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:050-1720-4180 ファクス番号:072-923-2935
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。