徘徊高齢者家族支援
徘徊高齢者家族支援事業
徘徊高齢者SOSネットワーク
認知症などで徘徊のおそれのある高齢者の写真や身体的特徴、緊急連絡先などの情報を市へあらかじめ登録し、徘徊して行方が分からなくなったときに、関係機関が連携して発見協力する「徘徊高齢者SOSネットワーク」を利用して早期発見を図ります。
※登録の利用料金は必要ありません。
見守りグッズの配付
徘徊高齢者SOSネットワークへ登録をされた方に見守りグッズ(身元確認に役立つキーホルダー、交通事故を防ぐための反射ステッカー)を配付します。

GPS(位置検索システム)の利用支援
希望者にはGPS(位置検索システム)の利用支援を行っています。
GPS(位置探索システム)利用料
- 月額使用料 1,200円(税別)
- 位置チェック料金(インターネット)含む
- ほかに、充電器2,500円(税別)などが必要
- 警備会社に捜索員の出動を依頼した場合は、出動1回につき10,000円(税別)が必要
(出動後1時間ごとに10,000円が加算)
申し込み先
八尾市高齢介護課
- 電話
- 072-924-3837
- ファクス
- 072-924-3981
お近くの高齢者あんしんセンター
登録をされた方に地域包括支援センターが年1回訪問して実態把握を行うとともに、ご家族の相談に乗ったり助言をしたりするなどの支援をします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域支援室(地域包括支援センター)
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3973 ファクス番号:072-924-3981
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。