母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度
母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度は、ひとり親家庭及び寡婦の経済的自立を図るため(子どもの修学や就学支度、親自身の技能習得など)に資金を貸し付ける制度です。
貸付には、事前相談が必要です。
他の貸付金や奨学金によっては併用ができないものや、所得条件などにより貸付ができない場合もありますので、お早めにご相談ください。
詳しくは「母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度のしおり」をご覧ください。
関連リンク
意欲ある子供たちの進学を支援するため、授業料・入学金の免除または減額と、返還を要しない給付型奨学金により、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校を無償化する制度です。世帯収入の基準と、しっかりとした「学ぶ意欲」があれば支援を受けることができます。詳しくは文部科学省のホームページ又は在学する学校の奨学金窓口へお問合せください。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 こども若者政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3988 ファクス番号:072-924-9548
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。