消防歳末警戒実施中!!
消防歳末警戒実施中!!(12月1日~12月31日)
12月に入り、空気が乾燥し火災の発生しやすい季節となりました。全国的にみても火災のニュースをよく目にしますが、八尾市においても例外なく火災が発生している状況です。
八尾市消防署は12月1日から12月31日まで「消防歳末警戒」の体制をとり、毎日の警戒パトロールをはじめ、次のような警戒業務を行い、万全の消防体制を図っています。
警戒パトロール
警戒パトロールの実施風景
屋外での火災予防上危険な焼却行為や物件等の放置がないか市内一円をパトロールし、火災の未然防止に努めています。
消火栓点検
定期的な水利調査の実施風景
八尾市内には約6200基の消火栓があります。
火災が発生した時の生命線ともなる消火栓が、使用できない状態では火災を鎮火することができません。
そのような事態にならないよう点検を行うとともに、いざという時にいち早く火災現場に近い消火栓に部署するため、消火栓の位置の把握に努めています。
消火栓表示板の付け替え作業
消火栓の表示板の点検風景
消火栓の表示板は火災時の消火栓を探す際の目印になります。
古くなった表示板を定期的に付け替え更新していきます。
空家調査
空家調査の実施風景
管理状況について、出入口などの開口部の施錠状況や屋外に燃えやすいものが置かれていないかなど調査を実施し、必要に応じて関係者に指導を行い、是正を図り、火災の未然防止に努めています。
以上のように、八尾市内で火災が発生しないよう消防署として警戒を実施しています。
皆さんも、今一度ご自宅や周辺に目を向けていただき、火災が発生しないまちづくりにご協力よろしくお願いします。
みなさんの力で火災を「ゼロ」にしましょう!!!
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防署
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-3-4
電話番号:072-992-0119 ファクス番号:072-992-2281
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。