消防本部(消防署)からのお知らせ
- 通報訓練を実施される事業所等の皆様へ(お願い)
- ほんの少しが大惨事!
- 消防ホースをリサイクル
- 令和6年度 八尾市防災リーダー養成講習を実施しました
-
令和6年消防歳末警戒実施中
この時期、火を取り扱うことが多くなること、また空気も乾燥し風も強くなり、火災が発生しやすい季節となるため職員の士気をより高め、消防警戒体制を強化し、併せて市民の防火意識の高揚を図ることを目的としています。実施日時令和6年12月1日(日曜)9時30分~ - ハイキングを楽しまれる皆さまへ消防署からのお知らせ
- 消防歳末警戒実施中!!
- 令和6年度秋季消防総合訓練を実施しました。
- 令和6年度 中学生の職業体験を実施しました。
- 大阪経済法科大学の学生消防隊SAFETYに対し、普通救命講習(WEB併用型)を実施しました
- 大阪経済法科大学の学生消防隊SAFETYに対し、消防支援ボランティア講習を実施しました
- 突然の病気やけがで困ったら「救急安心センターおおさか」に相談を
- 令和5年度 中学生の職業体験を実施しました。
- 土砂災害にご注意を!!
- 防災行政無線無料テレホンサービス(無線内容の確認)
- 水難事故に注意しましょう
-
大学生による消防支援ボランティア組織に消防本部が協力!
八尾市消防本部は、大阪経済法科大学と消防支援ボランティアの覚書を締結しました。大学内で、自主的に結成されたボランティア組織に対して、消防本部が防火防災に関する知識や技術の習得について側面から支援し、いざというときの地域防災力の強化につなげる目的があります。 - 大規模災害に備えて、消防本部と大阪経済法科大学が連携!