緊急地震速報訓練
八尾市内におきまして、Jアラートを活用した緊急地震速報の訓練放送を予定しております。
全国一斉に実施される震度5弱の地震を想定した訓練放送であり、本市では庁内放送・防災行政無線(トランペットスピーカー)及び戸別受信機での訓練放送を実施いたします。
市民の皆様におかれましてはこの機会に、避難所の場所や家族との連絡方法などを確認するとともに、身の安全を確保するなど各自でできる避難行動を確認しましょう。
訓練放送の概要
実施日時
- 第1回 令和6年 6月20日(木曜)10時00分(終了しました)
- 第2回 令和6年 11月5日(火曜)10時00分(今回実施予定)
実施対象
Jアラート受信機を運用する全ての都道府県及び市区町村
放送内容
防災行政無線からテスト放送される内容は以下のとおりです。
(上り4音チャイム)
「こちらは、八尾防災本部です。」
「只今から訓練放送を行います。」
「(緊急地震速報チャイム音)緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。
大地震です。これは訓練放送です。」×3回
「こちらは、八尾防災本部です。」
「これで訓練放送を終わります。」
(下り4音チャイム)
八尾市では、市の防災行政無線で放送された内容を、電話で確認できるサービスを行っています。
放送内容が分からなかったり、もう一度聞きたい場合にはフリーダイヤル(通話料無料)をご利用ください。
フリーダイヤル 0800-2008071
Jアラート(全国瞬時警報システム)とは
全国瞬時警報システム(以下「Jアラート」という。)は、弾道ミサイル情報、津波情報、緊急地震速報等、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を人工衛星及び地上回線を用いて国(内閣官房・気象庁から消防庁を経由)から送信し、防災行政無線等を自動起動することにより、国から直接住民に対し緊急情報を瞬時に伝達するシステムです。
Jアラート概要については次のリンクをご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3817 ファクス番号:072-924-3968
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。