【開催報告】自分らしい身じまいで人生をもっと楽しむ
【公民連携セミナー】自分らしい身じまいで人生をもっと楽しむ
令和6年9月20日(金曜) に、『自分らしい身じまいで人生をもっと楽しむ』を開催しました。
人生100年時代到来にあたり、老後について考えておくことで、より前向きに、より自分らしく人生を楽しむヒントを学ぶため、三井住友信託銀行株式会社 財務コンサルタントの方に講師を担当いただき、学びました。
※公民連携とは、行政と企業等が協働でサービスを行うことをいい、企業のアイデアや技術、ノウハウなどを取り入れることで、市民サービスの向上や新しい価値の創造をめざします。
当日は13名の方にご参加いただきました。
参加者の声
- 遺言書を書いておいた方がよいかなと思いました。
- エンディングノートの事は大切だと思いました。
- 家族会議の必要性を感じました。
など
質疑応答時間では、参加者の方々が熱心に質問され、関心の深さが伺えました。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。