【開催報告】年末家族で大掃除講座

ページID1014874  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

【開催報告】年末家族で大掃除講座(公民連携セミナー)

イラスト:お掃除道具

令和6年12月14日(土曜)に花王グループカスタマーマーケティング株式会社を講師にお招きして、公民連携講座として、「年末家族で大掃除セミナー」を開催しました。

当日は、ご家族・ご友人・ご夫婦等でお越しの13名の方に参加いただきました。


掃除は上から下へ奥から手前へと教えていただき、場所別のお掃除方法を教えてくださいました。
花王様の調査によると、ホコリには菌やウイルスがいるとのことで、年末の大掃除を機に普段見て見ぬふりをしがちなカーテンレールの上など、便利な道具を使って掃除することなどを提案いただきました。

〈参加者の声〉

  • 中々落ちない汚れの落とし方がよく分かった。
  • (セミナーの時間が)2時間でもうれしいです。
  • やり方を習ったことがなかったので、非常に勉強になりました(全て)。フローリングワイパーで網戸掃除が出来ると思っていなかったので、出来そうと思いました。
  • リビング、キッチン、お風呂、トイレそれぞれのポイントが整理しての説明があり、よく分かった。

など、満足度の高いセミナーとなりました。

写真:講座1
当日の様子1
写真:講座2
当日の様子2

※公民連携とは、行政と企業等が協働でサービスを行うことをいい、企業のアイデアや技術、ノウハウなどを取り入れることで、市民サービスの向上や新しい価値の創造をめざします

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。