教室(リサイクルアトリエ)のご案内【5月】

ページID1016840  更新日 令和7年4月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・セミナー

開催日

令和7年5月14日(水曜日) 、5月18日(日曜日)

開催場所

リサイクルセンター学習プラザめぐる2階研修室

申込み

必要

参加費は、当日徴収しますのでお釣りのないようにご準備をお願いします。

  • 定員を超過した場合、参加できません。
  • 参加をキャンセルする場合は、前日まで(前日が休館日の場合は直近の開館日まで)に必ずご連絡ください。
  • 講座中は講師等の指示に従って行動してください。
  • 教室は自主的な活動により支えられています。円滑な運営にご協力をお願いします。

教室名

ペーパークイリング(初級・中級)

日付
5月18日(日曜日)
時間
10時00分~12時00分
参加費
300円
定員
16名
講師
猿向 佐貴世 先生
持ち物
(初級)色画用紙(B6)、はさみ、カッター、ものさし、ボンド、ピンセット
(中級)初級の持ち物+まち針、コルクボード、くし、ブラシ
その他
中級は、過去に初級を受講された方が対象です。

ボタンクラフト(アクセサリー&雑貨)

日付
5月14日(水曜日)
時間
13時00分~14時30分
参加費
300円
定員
10名
講師
楠田 雅世 先生
持ち物
ボタン(20個以上)、ニッパー、ビーズ等の飾り
その他
当日 土台となるパーツを選んで別途購入(40円~400円)していただきます。

申込方法について

ネットでの申込

次のURL若くはQRコードからお申込みください。
令和7年5月1日(木曜日)午前9時より開催3日前の午後5時までお申込みの受付を行います。
※定員に達すると登録できなくなります。

キャンセルをされる方およびキャンセル待ちをご希望の方は「めぐる」までお電話ください。

ペーパークイリング(初級・中級)

ペーパークイリング申込のQRコード

ボタンクラフト(アクセサリー&雑貨)

ボタンクラフト(アクセサリー&雑貨)申込のQRコード

電話での申込

事前予約制(先着順)となっており、学習プラザ「めぐる」へ電話にてお申込みください。
令和7年5月1日(木曜日)午前9時より開催3日前の午後5時までお申込みの受付を行います。

学習プラザ「めぐる」(八尾市立リサイクルセンター) 電話:072-994-0564
(午前9時~午後5時 月曜日休館)

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

学習プラザ「めぐる」(八尾市立リサイクルセンター)
〒581-0026大阪府八尾市曙町2-11
電話番号:072-994-0564 ファクス番号:072-994-0996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。