避難所等で使える保健衛生ポスター集

ページID1002125  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

ぜひご活用ください

避難所等を衛生的な環境に保つことで感染症等の健康被害を防ぐため、市では、すぐに活用できる保健衛生ポスターを作成しました。
ポスターは、避難所開設時のほか、地域での防災訓練等でご活用ください。
なお、市内の各指定避難所には、八尾市保健所公衆衛生協力会から寄贈いただいたポスターを配置する予定です。

ポスター集の使用方法について

ポスターは、避難所等の「多くの人の目につきやすい場所」や「接触感染を起こしやすい場所」などに掲示すると効果的です。
使用方法については、下記「保健衛生ポスター集の使用方法」を参考にしてください。

保健衛生ポスター集の使用方法

ポスターの一覧

ポスターは、7つの項目に分類しています。
下記項目のリンク先より必要なポスターをダウンロードし、ご活用ください。

1.避難所利用のルール

このページの先頭へ戻る

2.感染症の予防・健康管理

このページの先頭へ戻る

3.食品衛生

このページの先頭へ戻る

4.飲み水について

このページの先頭へ戻る

5.トイレについて

このページの先頭へ戻る

6.換気について

このページの先頭へ戻る

7.ペットの同行避難

このページの先頭へ戻る

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 保健企画課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0661 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。