ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

よくある消費生活相談

[2023年5月8日]

ID:68411

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

よくある相談とその内容について

令和4年度 1~3月期について

令和4年度1~3⽉期については、例年多くの相談が寄せられている「化粧品」・「⾝の回り品」に関する相談が、今期も多く寄せられています。

「化粧品」については、今期も、ネット通販での定期購入トラブルに関する相談が多く寄せられており、「身の回り品」についても、ネット通販でのトラブルが相談の大半を占めています。

また、「役務その他サービス」についてですが、有料の質問サイトとのトラブルや、パソコンの画面に突然現れるセキュリティ警告などに関する相談が複数見られますので、引き続き注意が必要です。


通信販売や定期購⼊のトラブルについては、よくある相談の

「身に覚えのない荷物が届いたら(別ウインドウで開く)」(別ウインドウで開く)

「ちょっと待って!! そのネット注文「定期購入」ですよ!(別ウインドウで開く)」(別ウインドウで開く)

も参考にしてください。



令和4年度1~3月期 相談概要

令和3年度について

 令和2年度に増加していた新型コロナウイルス関連のトラブルがピークを越したと見られ、令和3年度には消費生活センターに寄せられた苦情相談は、前年度より315件少ない、1,607件となりました。

 具体的には、令和2年度に多かった「保健衛生品関係」(令和3年度はランク外)という項目に入る、マスクやガーゼ、消毒液などの衛生用品についての新型コロナウイルス感染症発生当初の供給不足や粗悪品に関する相談、また、これらの衛生用品を注文したが届かないという相談、そして送り付け商法や転売に関する相談等が減ったことが要因と考えられます。
 また、令和2年度は「商品一般」の項目内で、送り主や中身が不明な「送り付け」に関する相談が例年より多く寄せられていたことや、「健康食品関係」の項目内で、「初回お試し無料」等のネット通販による定期購入に関する相談等が多かったことも要因だと考えられます。

令和3年度 相談概要
商品役務別相談件数(年度別棒グラフ)&令和3年度相談者年代別

よくある相談とひとこと助言について

 消費生活センターに寄せられる相談の中で、よくある相談の事例およびそれに対する一般的なひとこと助言を掲載しています。
 実際には、相談毎に条件や事情が異なるため、掲載している「ひとこと助言」がぴったりあてはまるとは限りませんが、ご参考にしていただければと思います。ご不明な点があれば、消費生活センターまでお問い合わせください。
 
「よくある相談とひとこと助言」(別ウインドウで開く)

 例えば、令和3年度の相談件数が最多となった「商品一般」で多かった、架空請求やSMSでの偽サイトへの誘導、個人情報の取得などの事例では、携帯電話会社を装ったフィッシングメール(別ウインドウで開く)有名企業をかたる架空請求メールにご注意!(別ウインドウで開く)「謝礼を受け取って!」「当選!」メールにご注意!!(別ウインドウで開く)などが掲載されています。
 また、「役務その他サービス」の項目内の事例では、もうけ話の甘い誘惑にご用心!!(別ウインドウで開く)や、「火災保険が使える」という住宅修理の話にご注意ください!(別ウインドウで開く)などが掲載されています。

各種相談窓口

お問い合わせ

八尾市消費生活センター
電話: 072-924-8531 ファックス: 072-924-0180
E-mail: sangyou@city.yao.osaka.jp

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?