「○○ペイで返金します」詐欺が増えています!!
よくある消費生活相談
屋根工事の飛び込み勧誘にご注意!!
日頃より正しい情報を収集し、活用する力をつけましょう。
子どもに持たせるスマートフォン、ゲーム機には課金対策をしておきましょう!
事業者・消費者・行政が一同につどい、消費生活に関する調査結果の発表や意見交換を行います。日常生活における消費者トラブルや食の問題など、身近な課題を取り上げます。ぜひご参加ください。
QRコード決裁アプリを使った新手の詐欺が広まっていますのでご注意ください。
特殊詐欺や悪質商法などの消費者被害を未然に防ぐために「無料出張講座」を行っています。
八尾市内の高齢者に対して、特殊詐欺対策機器を無料で貸与することにより、高齢者への特殊詐欺被害の未然防止を図り、八尾市域全体での特殊詐欺被害の低減を図ることを目的として実施します。
トイレ修理、水漏れ、排管等の詰まり修理、鍵の修理・交換、電気工事、害獣等の駆除など、日常生活でのトラブルに事業者が対応するいわゆる「暮らしのレスキューサービス」は、専門的な知識がない消費者が困った時に駆けつけてくれる一方で、料金や作業内容で事業者とトラブルになる相談が寄せられています。
遠隔操作が悪用されると、消費者が意図しない操作をされるリスクや消費者が端末に保存している情報が持ち出されるリスクがあります。
住宅リフォーム工事は、訪問販売による契約に限らずトラブルの多い契約です。安易に契約をしてしまいトラブルになれば、解決が難しく後悔することになります。
はかりの定期検査には、検査を受けるはかりの種類や能力によっては、検査手数料をご負担いただきます。
検査の手数料は、八尾市手数料条例第9条により定められています。
よくある消費生活相談
本講座は、市民の方に商品やサービス並びに消費者問題等に関する正しい知識を習得していただくとともに、自立した消費者を目指すための入門講座です。ぜひご参加ください。
着ている衣服に火が燃え移ってしまう着衣着火により、総務省消防庁のまとめによると毎年100人前後の方が亡くなっています。空気が乾燥し厚着をする冬に増える事故です。
「お試し」「初回限定○○%オフ」「いつでも解約できます」などとお得感を強調したサプリメント、美容、化粧品、健康食品、医薬品、電子タバコなどのネット注文は 注文を確定 を押してしまう前に必ず確認しましょう。
市役所などの公的機関をかたり、お金や個人情報を狙う不審な電話が全国で多発しています。八尾市内でも発生している身近な問題ですので、十分に警戒してください。
特別定額給付金を装う詐欺が発生しています。
市が以下のことを行うことは絶対ありません。
●現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること
●受給にあたり、手数料の振込みを求めること
●メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること
八尾市内の農産物直売所、産直便取り扱い生産者のマップです。
注文した覚えのない商品が届いた場合は、受け取らず、一旦、配送業者に持ち帰ってもらいましょう。
ネガティブオプション(送り付け商法)等判断がつかない場合は消費生活センターへ相談を。
民間賃貸住宅に関するトラブルの中で、退去時における原状回復費用に関するものは最も多い相談です。貸主と借主の費用負担のあり方については一概に定まっているものではなく、契約内容、入居時の状態、居住年数、物件の使用状況、補修が必要な理由等の要素を考慮して個別に判断することになります。
ネットを利用した買い物には、利用者側の十分な注意が必要です。必ずサイト内の「特定商取引法に基づく表記」や「利用規約」などの利用条件を確認するようにしましょう。
また、フリマサービスなどの個人間売買では、自己責任が求められます。慎重にフリマアプリやサイトの規約をよく読んでから取引を開始しましょう。
困ったときは、消費生活センターにご相談ください。
消費者トラブルは多種多様です。自分は大丈夫と思っていても、トラブルに遭ってしまうかもしれません。消費者トラブルに遭ってしまうと、解決するには時間、お金、労力などがかかります。また、必ず解決できるとは限りません。消費者トラブルについては、消費者センターへご相談ください。
消費者庁特設ページ「ギャンブル等依存症でお困りの皆様へ」にリンクしています。
気づいたときには遅い!フィッシングメールでアカウントをだまし盗り、第三者がネット通販でキャリア決済をする手口。
困ったときは、消費生活センターにご相談ください。
突然来訪した業者は、一人の時に家にあげてはいけません。点検が必要なら、日を改めて家族か知人に同席してもらいましょう。
外壁工事は、高額になることが予測されます。契約は焦らず慎重に行いましょう。
困ったときは、消費生活センターにご相談ください。
「特定興行入場券の不正転売等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」が令和元年6月14日に施行されました。この法律は、興行主の同意を得ずに興行主等の販売価格を超える価格で特定興行入場券を不正転売することを禁止するものです。
興行チケットは必ず正規のルートから購入しましょう。
八尾市消費生活センターに寄せられる相談の中で、65才以上の人からの相談の占める割合は年々増加しています。特に、「健康」「お金」「孤独」という不安につけ込んだ事例が多くみられます。
消費者が契約した後で頭を冷やしてよく考える時間を与えるために、クーリング・オフについて記載された契約書面を受け取ってから一定の期間内であれば、消費者が無条件に契約を解除できる制度です。
消費生活センターは、市内に在住の消費者を対象に、商品を購入したりサービスを利用したりするときに生じる販売方法、契約内容、品質のトラブルなど、消費生活に関する相談を受け付け、どんな解決方法があるのかを一緒に考え、どう交渉したらよいかを助言する身近な相談窓口です。
八尾市消費生活センターに寄せられる相談の中で、65才以上の人からの相談の占める割合は年々増加しています。特に、「健康」「お金」「孤独」という不安につけ込んだ事例が多くみられます。
八尾市消費生活センターに寄せられる相談の中で、65才以上の人からの相談の占める割合は年々増加しています。特に、「健康」「お金」「孤独」という不安につけ込んだ事例が多くみられます。
市の職員を装い、「医療費の還付金がある」や「臨時福祉給付金の手続きを至急行ってほしい」などと、言葉巧みに金融機関の窓口やスーパーマーケット、コンビニエンスストア等のATMに誘導し、お金をだましとる『還付金詐欺』や『給付金詐欺』が全国で多発しています。
八尾市内でも最近、下記のような事例が発生していますので、十分に注意してください。
八尾市消費生活センターに寄せられる相談の中で、65才以上の人からの相談の占める割合は年々増加しています。特に、「健康」「お金」「孤独」という不安につけ込んだ事例が多くみられます。
八尾市消費生活センターに寄せられる相談の中で、65才以上の人からの相談の占める割合は年々増加しています。特に、「健康」「お金」「孤独」という不安につけ込んだ事例が多くみられます。
八尾市消費生活センターに寄せられる相談の中で、65才以上の人からの相談の占める割合は年々増加しています。特に、「健康」「お金」「孤独」という不安につけ込んだ事例が多くみられます。
広告を見て依頼した出張修理サービスで高額な請求を受けたというトラブルが多発しています。
色々な製品の事故を調査している機関であるNITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)の報告では、スマートフォン関連の事故は平成26年3月までの5年間で合計239件にのぼり、特に春から夏にかけて増加する傾向にあります。事故の内容としては、発熱・発煙・発火を伴うものが多く、事故の発生箇所としては、充電用コネクタ周辺が最も多く報告されています。
通信販売にはクーリング・オフ制度がありません。返品の可否や条件は事業者が予め定めた「返品特約」に従うことになります。広告の価格表示だけを見て「お得だから」とすぐに申し込まず、注文する前に契約内容や返品特約をしっかり確認しましょう。