【大阪・関西万博】大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」での八尾市の展示期間が決定しました!

ページID1008777  更新日 令和7年4月16日

印刷大きな文字で印刷

八尾市は令和7年9月16日(火曜)~22日(月曜)に展示!

とにかく触る博。

2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会が大阪・関西万博に出展する大阪ヘルスケアパビリオンの「展示・出展ゾーン」について、万博会期中の展示スケジュールを公表しました。本市は、令和4年10月に「展示・出展ゾーン」でのリボーンチャレンジ実施主体として自治体で唯一認定されており、本市の事業企画「まちこうばのエンターテイメント!~みせるばやおモデル~」の万博会期中の展示期間が決定しました。

会場パースとリボーンチャレンジ参加企業

大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」への参加に向けて、本市は令和5年8月に公開プレゼンテーションを行い、13社(個別展示・出展枠12社、空間プロデュース枠1社)の参加候補企業を選定しています。現在、各社の想いを掛け合わせ、一体感ある出展内容の具体化に向けて、参加候補企業がアイデア発散を行うとともに、相互理解を深めるための工場見学や、ミーティングを重ね、令和7年3月には出展企画内容を発表しました。

展示内容や出展に向けた取り組みについては、コチラの八尾市万博情報「80(やお)アクション」サイトをご覧ください。

八尾市の展示期間

令和7年9月16日(火曜)~22日(月曜)(第23週)
※展示・出展ゾーンは万博会期中(26週間)に26のリボーンチャレンジを毎週入れ替える形で運営される予定です。

全体の展示スケジュール

日程 展示企画(リボーンチャレンジ名称) 展示企画者
第1週
2025年4月13日(日曜)~4月20日(日曜)
Resona Mirai Color 春
パーソナルデータに基づく健康へのアプローチ
株式会社りそな銀行
(共同:株式会社埼玉りそな銀行、株式会社関西みらい銀行、株式会社みなと銀行)
第2週
4月21日(月曜)~4月28日(月曜)
Resona Mirai Color 夏
新しいエネルギーシステムや環境配慮商品によるサステナブルな未来
株式会社りそな銀行
(共同:株式会社埼玉りそな銀行、株式会社関西みらい銀行、株式会社みなと銀行)
第3週・第4週
4月29日(火曜)~5月12日(月曜)
ウェルネスを実現するテクノロジーと空間
~カラダ(フィジカル)の健康と美容を実現するオフィス~
大阪商工会議所
第3週・第4週
4月29日(火曜)~5月12日(月曜)
ウェルネスを実現するテクノロジーと空間
ココロとアタマの健康を目指したオフィス
大阪商工会議所
第5週
5月13日(火曜)~5月19日(月曜)
Rethink まちからはじまる、脱炭素への取り組み
まちと社会、これからのくらし
大阪商工信用金庫
第6週・第7週・第8週
5月20日(火曜)~6月9日(月曜)
大阪発!ワクワクする未来の暮らし
世界一おもしろい都市をめざして
株式会社池田泉州銀行
第6週・第7週・第8週
5月20日(火曜)~6月9日(月曜)
共に創ろう、ヒトとモノとデジタルの未来
~デジタル技術で変わる、大阪のモノづくり~
株式会社池田泉州銀行
第6週・第7週・第8週
5月20日(火曜)~6月9日(月曜)
みんなで描こう、誰もが暮らしやすい社会
~未来の生き方・働き方~
株式会社池田泉州銀行
第9週
6月10日(火曜)~6月16日(月曜)
未来の⽣活スタイル スマートルーム 大阪シティ信用金庫
第10週
6月17日(火曜)~6月23日(月曜)
みんなで考える未来の街プロジェクト 公益財団法人
大阪産業局
第11週
6月24日(火曜)~6月30日(月曜)
明日が楽しくなる町「スマートヘルスケアタウン」プロジェクト 公益財団法人
大阪産業局
第12週
7月1日(火曜)~7月7日(月曜)
カーボンニュートラル トレジャーハント 便利な未来を支える技術たち 公益財団法人
大阪産業局
第13週
7月8日(火曜)~7月14日(月曜)
MOBIO大阪パビリオン展示
No/BORdER 国境・垣根・時代・カベを越える技術展
公益財団法人
大阪産業局
第14週
7月15日(火曜)~7月21日(月曜)
パワースポット IN OSAKA 中小カンパニー 大阪府中小企業団体
中央会
第15週
7月22日(火曜)~7月28日(月曜)
観光の新規事業の実験場 観光産業から、関西を元気に 一般社団法人関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)
第16週
7月29日(火曜)~8月4日(月曜)
みんなで創るミライ社会 「認める。活かす。高めあう。」 株式会社三菱UFJ銀行
第17週
8月5日(火曜)~8月11日(月曜)
Academia × REBORN 学理と実際との調和 関西大学
第18週
8月12日(火曜)~8月18日(月曜)
Series A; セレクション 輝く未来社会の創り手ここにあり 大阪商工会議所
第19週
8月19日(火曜)~8月25日(月曜)
バイオプラスチックでREBORN 一般社団法人西日本プラスチック製品工業協会
第20週
8月26日(火曜)~9月1日(月曜)
少し先の未来生活を支える「縁の下(E・N・NO・SHI・TA)」
ものづくり企業たち
地方独立行政法人
大阪産業技術研究所
第21週
9月2日(火曜)~9月8日(月曜)
Resona Mirai Color 秋
日本の伝統産業や食文化、ものづくりの根底にあるデザイン・アート
株式会社りそな銀行
(共同:株式会社埼玉りそな銀行、株式会社関西みらい銀行、株式会社みなと銀行)
第22週
9月9日(火曜)~9月15日(月曜)
Resona Mirai Color 冬
ものづくりの力と未来を感じさせる最新技術の融合からわくわくする時代への思いを馳せる
株式会社りそな銀行
(共同:株式会社埼玉りそな銀行、株式会社関西みらい銀行、株式会社みなと銀行)

第23週
9月16日(火曜)~9月22日(月曜)

まちこうばのエンターテイメント! みせるばやおモデル

八尾市

第24週
9月23日(火曜)~9月29日(月曜)
サステナブルに基づく繊維・ファッション産業の未来共創プロジェクト 大阪商工会議所
(共同:協同組合関西ファッション連合)
第25週
9月30日(火曜)~10月6日(月曜)
幸福寿命の実現を目指して 一般社団法人大阪府経営合理化協会
第26週
10月7日(火曜)~10月13日(月曜)
身近な課題や世界のお困りごとを大阪の町工場が解決します! 大阪商工会議所
(共同:大阪信用金庫)

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 産業政策課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-1-6
電話番号:072-924-3845 ファクス番号:072-924-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。