介護保険負担限度額認定申請書
≪ご案内≫食費・居住費(滞在費)の減額申請【介護保険負担限度額認定申請】
介護保険施設等での食費・居住費(滞在費)の減額の申請書です。
※添付書類等が必要となりますので申請の際にはご注意ください。
令和6年度新規申請
- 【令和6年度】負担限度額認定申請書 (PDF 99.5KB)
初めて申請をする場合は、こちらの申請書でご提出ください。 -
【書き方見本】令和6年度負担限度額認定申請書 (PDF 114.5KB)
-
申請に必要な書類 (PDF 116.1KB)
令和6年8月からの限度額の変更について
令和6年8月から、近年の光熱水費の高騰などを踏まえ、介護保険施設を利用したときの居住費が1日あたり60円引き上げられています。
令和3年8月からの要件・限度額の変更について
令和3年8月から、対象要件及び限度額が変更になります。
ダウンロード
マイナンバー制度について
平成28年1月から、社会保障、税、災害対策の分野の手続きでマイナンバー(個人番号)の利用が開始されます。
介護保険の分野においても、各種届出等の申請の際にはマイナンバーの記入が必要となります。また、記載されたマイナンバーについて番号確認と本人確認を行いますので、申請の際には、上記申請書とは別に書類が必要となります。詳しくは次のリンクをご覧ください。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。