障がいのある方の緊急時の受け入れ(八尾市地域生活支援拠点等事業)
緊急時の障がいのある方の受け入れについて
八尾市では地域で生活する障がいのある方を支援するため、“地域生活支援拠点等事業”を進めています。
その一環として、ご家族に急な事態が生じた際、障がいのある方への緊急支援を実施することになりました。
八尾市にお住まいの障がいのある方と同居しているご家族が、疾病などによる急な入院などで、居宅で生活することができなくなった時に、障がいのある方の生活が継続できるよう、早急(当日または翌日など)にショートステイ(短期入所)などの受け入れなどの支援を行います。
利用者登録について
対象者
- 八尾市にお住まいで、ご家族と同居されている障がいのある方です。
- 介護者や保護者の急病等により、介助や見守りができず、障がいのある方が自宅でひとりになる状況となるような突発的な事態が発生した場合に支援が見込めない方が対象です。
登録方法
- 利用には、あらかじめ八尾市障がい福祉課への事前登録が必要です。
『利用登録届(兼個人情報取扱同意書)』をご提出ください。 - 円滑な支援につなげるよう、利用される方の基本情報(障がい状況、主治医や薬、主に利用しておられる福祉サービス事業所など)を事前に八尾市が登録しておきます。
- 下記のお問い合わせ先までお電話いただき、登録手続き日を予約してください。
お問い合わせ先
八尾市障がい福祉課
基幹相談支援センター係
電話:072-924-3838
ファクス:072-922-4900
まずは、ご連絡の上ご来庁ください。
-
障がいのある方の緊急時の受け入れについて(チラシ) (PDF 248.2KB)
障がいのある方の緊急時の受け入れについてのチラシです。 -
利用登録届(兼個人情報取扱同意書) (PDF 43.5KB)
事前登録に必要な書類です。 -
登録変更(廃止届) (PDF 41.9KB)
事前登録の内容を変更または廃止したい場合に提出する書類です。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障がい福祉課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3838 ファクス番号:072-922-4900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。