駐車場の適正利用にご協力ください

ページID1008066  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

大阪府では「大阪府障がい者等用駐車区画利用証」を交付しています。この利用証は、車の乗り降りや移動に配慮が必要で、通常より幅が広い駐車区画や施設の入口に近い駐車区画を必要とする人が、安心して駐車するために利用するものです。駐車場の適正利用にご協力をお願いします。利用証の申請方法など詳細は府ホームページをご覧ください。

申請に必要な書類

  • 障がい者等用駐車区画利用証交付申請書
  • 申請に必要な書類(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、特定医療費(指定難病)受給者証等、介護保険被保険者証、母子健康手帳、医師の診断書意見書等)の写し
  • 利用証を郵送するための切手(140円)
  • 利用証(更新申請時)

大阪府HP

応募方法

所定の申請書に、必要書類を添付して郵送にて受付。

応募先(問合せ先)

〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目

大阪府 福祉部 障がい福祉室 障がい福祉企画課権利擁護グループ

電話 06-6944-2362

ファクス 06-6942-7215

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障がい福祉課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3838 ファクス番号:072-922-4900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。