ギネス世界記録達成
最大のマーチングバンド
5月11日大阪・関西万博の会場で、大人数で同時に演奏する「最大のマーチングバンド」ギネス世界記録への挑戦として、1周2キロの大屋根リングの上下で行進曲「星条旗よ永遠なれ」を歩きながらの演奏と「故郷(ふるさと)」の立奏が行われました。この挑戦に亀井中学校からも吹奏楽部員17名が参加しました。これまでの世界記録は1997年に大阪で達成された1万1157人で、今回の達成条件はそれ以上の人数で演奏しながら全員が400メートル以上行進することとなっていました。記録挑戦には全国各地から小中高、大学の吹奏楽部や市民楽団など計333団体が集いました。参加者は、開場前の午前8時半に、隊列を組み、ホイッスルの音に合わせてトランペットやクラリネットなどの演奏を始め、行進しました。
結果12,269人で20分以上行進し、ギネスの認定員に確認され世界記録達成となりました。亀井中吹奏楽部生たちは早朝5時20分にJR久宝寺駅に集合し、それぞれに楽器を持って、電車で万博会場に向かい参加しました。参加した吹奏楽部の部員にはとても良い経験、思い出になったのではないかと思います。世界記録メンバーとなれたことは素晴らしいことだと思います。おめでとうございます。
インスタ映えコンテスト
業参観で保護者のみなさまにも投票いただいた1年生のインスタ映えコンテストの結果です。投票していただいた保護者のみなさま以外からも「万博の様子が伝わってきます」という声や「こういうところに子どもたちは視点を持っているんですね」というような意見もいただきました。こどもたちにとっても万博に参加することがただ“行ってきた”とならないためにもこういう取り組みは大切だと思っています。ご協力いただきありがとうございました。


ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 亀井中学校
〒581-0054大阪府八尾市南亀井町4-1-48
電話番号:072-992-3122 ファクス番号:072-992-3123
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。