令和5年度公立認定こども園保健指導(3月)
3月保健指導
八尾市立認定こども園では、毎月、テーマを決めて保健指導をしています。
3月は「1年間の成長を感じてみよう」です。
4月から3月までの1年間で
体重がどれだけ増えたかわかるかな?
りんご何個分増えたかな?
実際に増えた分の重さを感じてみよう!
かごに増えた分のりんごを入れて持ってみたよ。
りんご2個分の子もいれば・・・
りんご12個分も大きくなった子もいました。
それぞれ増えた重さは違うけど・・・
みんな大きくなりました。
次に・・・「1年間の振り返り」です幼児クラス(3~5歳児)に、発育測定の後、1年間のふり返りクイズをしました。
問題(1)外から帰ってきた時にするうがいはどっち?
ぶくぶくうがい(口の中をきれいにするうがい・・・)それとも・・・
がらがらうがい(喉をきれにするうがい・・・)かな?
正解は・・・がらがらうがい でした!
問題(2)良い姿勢はどっち?
ぐーぴたぴん(机とお腹の間も椅子と背中の間もグーひとつ)
ぱーぴたぴん(机とお腹の間も椅子と背中の間もパーひとつ)
正解は・・・ぐーぴたぴん でした!
子どもたちはよく覚えていて、とても盛りあがりました。
年齢別に1年間の成長(身長・体重)を
保健室前に掲示しました。
背が伸びたり、体重が増えたり、
できなかったことができるようになったり・・・
3月は1年間の成長を振り返るよい機会となります。
お子さんと一緒にゆっくり成長を感じてみてくださいね。
成長についての話
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 こども施設運営課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3840 ファクス番号:072-992-2420
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。