『新版 八尾市史 建造物編』販売中!
『新版 八尾市史 建造物編』
市域の寺社建築、民家、近現代建築などをオールカラーで多角的に紹介!
【監修】櫻井 敏雄(公益財団法人和歌山県文化財センター理事長)
- 市域の寺社や民家、近代建築などから貴重な建築を紹介。
- 旧八尾変電所など近代化遺産を収録。
- 時代の波とともに「失われた建築」を新資料からひもとく。
- 石造鳥居や石灯籠などの石造物も掲載。
- 十三街道や寺内町などの家並みや景観を紹介。






- B5版、口絵8ページ、本文 632ページ
- 販売価格:1冊3,500円
- 販売場所:
- 市役所本館3階 情報公開室(本町1丁目1番1号)
- 歴史民俗資料館(千塚3丁目180番地の1)
- しおんじやま古墳学習館(大竹5丁目143番地の2)
- 安中新田会所跡旧植田家住宅(植松町1丁目1番25)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 観光・文化財課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8555 ファクス番号:072-924-3995
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。