八尾の古代・中世史料を、わかりやすく掲載した画期的な史料編!『新版 八尾市史 古代・中世史料編』販売中!
『新版 八尾市史 古代・中世史料編』
八尾の古代・中世史料を、わかりやすく掲載した画期的な史料編!
- 古代史料編・中世市内所蔵史料編・中世テーマ別史料編の3部構成となっています。
- 古代については物部守屋と聖徳太子の争い、高安城、道鏡と由義宮の造営等の史料を取り上げ、難解な史料には、現代語訳を付けています。
- 市内寺社所蔵の中世文書については、写真とともに掲載しています。
- 史料の原文の理解を助ける語注や解説を充実させることで、よりわかりやすい史料編となっています。




- B5版、633ページ
- 販売価格:1冊4,000円
- 販売場所:
- 市役所本館3階 情報公開室(本町1丁目1番1号)
- 歴史民俗資料館(千塚3丁目180番地の1)
- しおんじやま古墳学習館(大竹5丁目143番地の2)
- 安中新田会所跡旧植田家住宅(植松町1丁目1番25)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 観光・文化財課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8555 ファクス番号:072-924-3995
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。