平成28年12月11日(日)に開催されました、平成28年度 新版八尾市史編纂事業 現地調査報告会について、その概要をお知らせします。
龍華コミセン 特別講座「エンディングノートを書いてみよう」の受講者募集のお知らせ
龍華コミセン情報紙「みてみて」をご覧いただけます。
第24回 龍華コミセンまつり開催のお知らせ
「古代の弓削地域と由義寺・由義宮」講演会及び由義寺跡写真パネル・出土品展示会を行います!
交通まちづくりセミナー案内
講座受講生募集
事業者・消費者・行政が一同につどい、消費生活に関する調査結果の発表や意見交換を行います。日常生活における消費者トラブルや食の問題など、身近な課題を取り上げます。ぜひご参加ください。
地域総合情報誌「はな緒」の過去記事を掲載しています。
本講座では、リフォーム事業者の選び方や住宅リフォームで成功するために必要な知識、空き家になった際の管理や活用の方法、また安心して住み続けるための様々なサポートなど、住まいの管理・空き家(留守宅)活用のための情報を紹介します。
毎月最終月曜日に行っている西郡地区福祉委員会主催の「ふれあい喫茶」が桂人権コミュニティセンターの中庭でこたつに入りながら、楽しめます♪
美味しいお菓子と美味しいお茶やコーヒーが100円でいただけます。
また、秋バザーも同時開催しますので、気軽に遊びにきてください。
桂人権コミュニティセンターの講座のご案内です。ヨガや書道、絵画など幅広いジャンルの講座を行っております。生活に役立つパソコン講座などもありますので、ぜひお申込みください。
地域のまち歩きを行い、まちづくりマップの作成などを通じてまちづくり活動の体験や実践を行います。
今東光が書いた小説「お吟さま」について、解説や歴史的背景の紹介、生原稿の展示を行います。
南高安コミュニティセンター各種講座
南高安コミュニティセンター各種行事
平成30年度竹渕コミセン定期講座のご案内
第35回 南高安コミセンまつり
平成28年3月13日(日)に開催されました、平成27年度第2回 新版八尾市史編纂 現地調査報告会について、その概要をお知らせします。
平成27年8月30日(日)に開催されました、平成27年度新版八尾市史編纂事業 現地調査報告会について、その概要をお知らせします。
大正コミセン現代的課題講座「金融トラブルに巻き込まれないために」を開催しました。
地域のまち歩きを行い、まちづくりマップの作成などを通じてまちづくり活動の体験や実践を行います。
市民ふれあい課所管の施設についてのページです。
桂人権コミュニティセンターの貸館についての案内です。
竹渕コミセン特別講座 高齢者向け健康体操教室のお知らせ
平成29年度竹渕コミセン 夏休み講座のお知らせ(現代的課題講座)
「住まいの耐震・リフォームセミナー」を開催しました
竹渕コミセン特別講座 料理教室「豚まん料理」のお知らせ
幻の由義寺遺構発見! 東弓削遺跡の発掘にともない特設コーナーを設置しています
平成29年度竹渕コミセン定期講座のご案内
平成28年度竹渕コミセン特別講座 料理教室「おもてなし料理」のお知らせ
平成28年度竹渕コミセン特別講座 料理教室「夏の冷たい和菓子」のお知らせ
平成28年度竹渕コミセン特別講座の詳細
平成28年度竹渕コミセン 夏休み親子特別講座のおしらせ
平成28年度竹渕コミセン定期講座のご案内
平成27年度特別講座 料理教室(いちごのロールケーキ)のお知らせ
竹渕コミセン特別講座 料理教室 クリスマスを楽しく盛り上げるキッシュを作りましょう
平成27年度特別講座 料理教室 夏のデザートづくり
リサイクルセンター学習プラザで開設している「ゆずります/ゆずってください」コーナーの案内をしています。