明治安田生命保険相互会社と「健康経営推進に係る八尾市健康まちづくり共創協定」を締結しました

ページID1016588  更新日 令和7年2月25日

印刷大きな文字で印刷

八尾市では、公民連携により市民の健康課題の解決を図るため、令和5年10月1日から、「八尾市健康まちづくり共創協定」(別ウインドウで開く)制度を開始し、本市と共創いただける提案を募集しています。

この度、明治安田生命保険相互会社から「市内事業所の健康経営を推進する取り組み」の事業提案を頂き、取り組み内容の協議が整いましたので「健康経営推進に係る八尾市健康まちづくり共創協定」を締結しました。


※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です

協定締結式

協定締結式

今後、相互に協力し、働く世代の健康づくりを推進する市内の事業所等を増やしていくために、健康経営に係る啓発講座や健康講座、健康情報・ツールの提供、講演会、オンラインセミナー等を提供するとともに、事業所等の「健康宣言」の実施や経済産業省の「健康経営優良法人」申請のサポートを行い、市内事業者等における健康経営の推進にかかる取り組みを進めてまいります。

「健康経営推進に係る八尾市健康まちづくり共創協定」について

協定の概要

  1. 目的
    市内の事業者等への健康経営の普及促進をはかることを目的とする。

  2. 連携事業

    市内事業所の健康経営を推進する取り組み

    市内事業所の健康宣言を支援する取り組み

    市内事業所の健康経営優良法人認定申請を支援する取り組み

  3. 協定締結日

     令和6年1月22日

取り組みのイメージ

取り組みイメージ

今後の取り組み

健康経営に係るセミナーの開催【終了しました】

日時 令和6年3月7日(木曜日) 15時00分から17時00分

対象者 健康経営にご関心のある方

場所 八尾市商工会議所 3階 セミナールーム

内容 八尾市が進める職域での健康づくり、健康経営のすゝめ、事業所での取り組み紹介等

費用 無料


 詳しくは、「八尾ものづくりカレッジのご案内」よりご確認ください。

健康経営の取り組みに係るサポート

希望する事業者等に対し、明治安田生命保険相互会社により、健康経営に取り組むためのプロセスをサポートします。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康まちづくり科学センター
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0665 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。