ポケモンスマイルで はみがき大作戦 in八尾
令和6年6月4日に八尾市と株式会社ポケモンは、「歯科口腔保健推進に係る八尾市健康まちづくり共創協定」を締結しました。その取り組みの一環として、「ポケモンスマイルで はみがき大作戦 in八尾」を実施します。
「ポケモンスマイルで はみがき大作戦 in八尾」とは
八尾市内全小学校の3年生及び義務教育学校の3年生に、楽しみながら歯みがき習慣を身につけてもらうため、株式会社ポケモンと一般社団法人八尾市歯科医師会と協力し、「ポケモンスマイルで はみがき大作戦 in八尾」を実施します。
子どもの頃からの歯みがきや定期的な歯科医院でのお口のケアの習慣化は、生涯にわたる歯の健康づくりの基本となりますので、ぜひ取り組んでみてください。
また、子どもの歯の健康づくりに併せて、保護者の方々も歯科健診を受診するなど、歯の健康づくりに取り組むきっかけとして頂きますようにお願いします。
取り組み概要
対象者
八尾市内全小学校の3年生及び義務教育学校の3年生
取り組み内容
- 令和6年10月下旬ごろ、八尾市内全小学校の3年生および義務教育学校の3年生全員に、学校を通じて「ポケモンスマイルで はみがき大作戦 in八尾」塗り絵台紙を配付します。
- 11月1日~約1か月間(30日間)、歯みがきが上手にできた日には、塗り絵台紙のマス目を一日1つ塗るよう保護者からお子様に助言してください。
- 塗り絵台紙のスタートからゴールまで30日分の塗り絵(マス目)をすべて塗れたらゴールです。
- 「歯みがきチェック協力歯科医院」の中から「歯みがきチェック」(歯みがきが上手にできているかのチェック)を受ける歯科医院を選び、事前に「ポケモンスマイルではみがき大作戦の歯みがきチェック希望」と伝えて予約を入れてください。(この時に、保護者の方の歯科健診の予約も一緒にとりましょう。※詳しくは、保護者の方の歯科健診についてを参照)
- 予約当日、「協力歯科医院」にスタートからゴールまで30日分をすべて塗り終えた塗り絵台紙を持参して、「歯みがきチェック」を受けると、八尾市オリジナルのポケモンスマイルの歯ブラシがもらえます。
「塗り絵台紙」や「八尾市オリジナルのポケモンスマイルの歯ブラシ」は、一般社団法人八尾市歯科医師会のご協力と、株式会社ポケモン監修のもと作成し、本事業で活用しております。
注意事項
- 楽しく歯みがき習慣を身につけるアプリとして、「ポケモンスマイル」もご活用ください。
- 取り組みについて、保護者の方からお子様にご説明いただきますよう、お願いいたします。
- 歯みがきチェックにつきましては、必ず事前に予約をしてください。
- 歯みがきチェックの予約当日、塗り絵台紙を忘れると、歯みがきチェック及び八尾市オリジナルのポケモンスマイル歯ブラシのお渡しはできません。
- 歯みがきチェックは、歯みがきが上手にできているかの確認になります。健診ではありません。
- 歯みがきチェックは無料ですが、その結果、治療が必要で診療を希望される場合、診療に係る費用は自己負担になります。
- 歯みがきチェック及び八尾市オリジナルのポケモンスマイルの歯ブラシのお渡しは、令和6年12月1日~令和7年2月28日となります。期間を過ぎますと歯みがきチェックと八尾市オリジナルのポケモンスマイルの歯ブラシのお渡しはできませんので、ご注意ください。
歯みがきチェック協力歯科医院一覧
協力歯科医院での「歯みがきチェック」については、一般社団法人八尾市歯科医師会のご協力により実施していただいております。
- ※保護者欄に○がついている医療機関については、保護者の方の八尾市成人歯科健診・妊婦歯科健診・後期高齢者医療歯科健診の委託医療機関です。★がついている医療機関については、成人歯科健診・妊婦歯科健診のみ実施しており、後期高齢者医療歯科健診は実施していません。詳細は、次項の保護者の方の歯科健診についてをご確認ください。
- ※保護者の方の歯科健診の委託医療機関につきましては、上記一覧の医療機関以外でも多数受診できる医療機関があります。詳細は、次項の保護者の方の歯科健診についてをご確認ください。
- ※医療機関の所在地区は行政で決められている地区ごとに掲載をしていますが、一部別地区に掲載している場合があります。
保護者の方の歯科健診について
毎日、家事や育児・忙しい保護者の皆様、ついつい、自分の健康は後回しになっていませんか?
お子様の歯みがきチェックに行かれるこの機会に、ぜひ一緒に、保護者の方も歯科健診を受けて、歯の健康づくりに取り組みましょう。
※下記一覧表に該当する方は、無料で歯科健診が受診できます。無料の対象となる期間にまだ歯科健診を受診していない方は、各事業のホームページで詳細を確認の上、ぜひ、ご利用ください。なお、下記一覧表に該当しない方の歯科健診の費用は自己負担となりますので、お近くの歯科医院にお問い合わせください。
年齢 | 各事業ホームページ |
---|---|
満20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の八尾市民 | 八尾市成人歯科健康診査 |
満75歳以上 大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者 |
後期高齢者医療歯科健康診査 |
満75歳以上 大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者以外の八尾市民(生活保護受給者の方など) |
八尾市成人歯科健康診査 |
妊娠中の方 | 八尾市妊婦歯科健康診査 |
- ※八尾市成人歯科健康診査・妊婦歯科健康診査、大阪府後期高齢者医療広域連合のホームページの医療機関情報に基づき作成しております。
- ※医療機関の所在地区は行政で決められている地区ごとに掲載をしていますが、一部別地区に掲載している場合があります。
- ※事前にご予約の上、受診してください。
「ポケモンスマイル」について
ポケモンと一緒に楽しく歯みがきを習慣化する無料アプリです。歯みがきを上手にすると、ポケモンを捕まえることができ、「ポケモンずかん」の完成を目指したり、「ポケモンキャップ」を集めたりと、ゲーム感覚で楽しめます。アプリ内では、日本歯科医師会の協力のもと、歯みがき後にワンポイントアドバイスがもらえます。歯みがき習慣化アプリ『ポケモンスマイル』をダウンロードして、毎日の歯みがきにお役立てください。
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康まちづくり科学センター
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0665 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。