「普通救命講習1・2・3」「上級救命講習」「応急手当訓練」

ページID1002240  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

応急手当を身につけよう!

あなたの身の回りで起こるかもしれない、急な病気…交通事故…呼吸が止まっている!脈拍が触れない!出血している!

こんな時あなたの行う応急手当がその人のかけがえのない生命を救うことに大きく役立ちます。

現在、八尾市消防本部では下記の3種類の講習を行っています。

普通救命講習1・2・3

  • 講習時間
    • 普通救命講習1 3時間(成人対象)
    • 普通救命講習2 4時間(成人対象+シナリオと効果の確認)
    • 普通救命講習3 3時間(小児・乳児・新生児対象)
  • 講習内容
    大出血時の止血法、心肺蘇生法、AEDの使用方法など
  • ※講習を終了された方には修了証を交付いたします。
  • ※普通救命講習2については筆記及び実技試験があります。

上級救命講習

  • 講習時間
    上級救命講習 8時間(成人・小児・乳児・新生児対象)
  • 講習内容
    心肺蘇生法、AEDの使用方法、外傷の手当及び搬送法など
  • ※講習を終了された方には修了証を交付いたします。
  • ※筆記及び実技試験があります。

応急手当訓練

  • 講習時間
    1時間程度
  • 講習内容
    心肺蘇生法または大出血時の止血法

※修了証の発行はいたしません。

補足説明

  • 一般公募による普通救命講習を1年に5回実施予定で、上級救命講習も1年に2回実施予定です。公募時期前に市政だより、市役所ホームページ及び消防署各出張所の掲示板等でお知らせいたしますので、どしどしお申し込みください。
  • 20名以上の団体で申し込まれる場合は、申請者が確保した講習会場(例:コミュニティーセンター)への出張講習も行っておりますのでお申し出ください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

消防本部 救急課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-3-4
電話番号:072-992-2975 ファクス番号:072-992-2281
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。