令和6年能登半島地震における介護保険関連情報
令和6年能登半島地震に係る国からの通知など介護保険関連情報について、以下のとおりお知らせいたします。
令和6年1月1日付事務連絡
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震にかかる災害により被災した要介護高齢者等への対応について (PDF 211.9KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震にかかる災害により被災した者に係る被保険者証の提示等について (PDF 97.2KB)
令和6年1月2日付事務連絡
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の取扱いについて (PDF 196.6KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による避難所等における心身機能の低下の予防及び認知症高齢者等に対する適切な支援について (PDF 66.8KB)
-
(別紙1-1)生活不活発病予防(避難所用) (PDF 215.9KB)
-
(別紙1-2)生活不活発病予防(被災地域生活者用) (PDF 212.3KB)
-
(別紙1-3)生活不活発病チェックリスト (PDF 449.2KB)
-
(別紙2)生活機能低下予防マニュアル 生活不活発病を防ぐ (PDF 291.4KB)
-
(別紙3)避難所での認知症の人や高齢者の健康管理 (PDF 1.4MB)
-
(別紙4)避難所での認知症の人と家族支援ガイド (PDF 587.0KB)
令和6年1月3日付事務連絡
令和6年1月4日付事務連絡
-
(事務連絡)高齢者、障害者等の要配慮者への緊急的対応及び職員の応援確保について (PDF 61.4KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震にかかる福祉避難所等に対する福祉関係職員等の派遣に係る費用の取扱いについて (PDF 69.4KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による災害に係る科学的介護情報システム(LIFE)の取扱いについて (PDF 42.0KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震により被災した要援護者への対応及びこれに伴う特例措置等について (PDF 69.9KB)
令和6年1月5日付事務連絡
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震に伴い避難先市町村の地域密着型(介護予防)サービス等を利用する場合の手続について (PDF 78.2KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震に伴う要援護者等への適切な支援及びケアマネジメント等の取扱いについて (PDF 81.5KB)
令和6年1月7日付事務連絡
令和6年1月9日付事務連絡
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震により被災した要援護高齢者等への対応について (PDF 106.0KB)
-
(事務連絡)令和6年度能登半島地震により被災した高齢の要援護者への対応及びこれに伴う特例措置等について (PDF 124.1KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震に伴う婦人保護施設及び保護施設の人員基準等の取扱いについて (PDF 40.9KB)
令和6年1月11日付事務連絡
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて (PDF 141.1KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(リーフレット) (PDF 153.9KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震で被災した被保険者に係る利用料の負担等の取扱いについて (PDF 199.0KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震における医師等の保健医療従事者の派遣及び薬局における調剤に係る費用の取扱いについて (PDF 83.1KB)
令和6年1月12日付事務連絡
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による被害に対し社会福祉法人が寄付金(義援金)を支出することについての特例について (PDF 45.1KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震により被災した施設の入所者の受入れに係る利用料等の取扱いについて (PDF 151.8KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その2) (PDF 155.3KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震の発生に伴う医療関係職種等の国家試験の受験資格並びに学校、養成所及び養成施設の運営等に係る取扱いについて (PDF 238.7KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による災害により被害を受けた社会福祉事業施設等に対する災害復旧に係る融資について (PDF 76.7KB)
令和6年1月16日付事務連絡
-
(事務連絡)「令和六年能登半島地震による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」について(周知) (PDF 146.5KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣に係るQ&Aについて(その1) (PDF 363.9KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震に伴うサービス付き高齢者向け住宅の登録更新期限の延長等について(依頼) (PDF 73.6KB)
-
(事務連絡)令和六年能登半島地震による災害に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令等の施行等について(通知) (PDF 84.1KB)
令和6年1月18日付事務連絡
令和6年1月19日付事務連絡
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震における医療機関等に対するJRAT 派遣要請についてのご協力のお願い(周知依頼) (PDF 46.2KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震における医療機関等に対するJRAT 派遣要請についてのご協力のお願い(周知依頼)(添付資料) (PDF 1.0MB)
-
(事務連絡)被災高齢者の要介護認定事務の取扱い及び避難先における介護保険サービスの確保のための取扱いについて (PDF 131.5KB)
-
(事務連絡)被災高齢者の要介護認定事務の取扱い及び避難先における介護保険サービスの確保のための取扱いについて(参考資料) (PDF 94.6KB)
令和6年1月22日付事務連絡
令和6年1月23日付事務連絡
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る介護サービスの利用料の取扱いに関するQ&Aについて (PDF 252.1KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣依頼についての更なる協力のお願い (PDF 131.8KB)
令和6年1月26日付事務連絡
令和6年1月29日付事務連絡
令和6年2月2日付事務連絡
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の請求取扱いにつて (1月サービス提供分) (PDF 334.5KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その4) (PDF 153.8KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その2)(リーフレット) (PDF 159.1KB)
-
(事務連絡)令和6年能登半島地震を受け、福祉避難所として開設された介護保険施設等の使用料等の取扱いに関するQ&Aについて (PDF 126.1KB)
令和6年2月5日付事務連絡
令和6年2月27日付事務連絡
令和6年3月1日付事務連絡
-
令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その5) (PDF 307.2KB)
-
「令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る介護サービスの利用料の取扱いに関するQ&A」の一部更新について(その2) (PDF 281.4KB)
-
令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その3)(リーフレット) (PDF 284.7KB)
令和6年3月5日付事務連絡
令和6年3月25日付事務連絡
令和6年4月9日付事務連絡
令和6年4月15日付事務連絡
-
令和6年能登半島地震の発生に伴う福祉避難所等に対する福祉関係職員等の派遣に係る災害救助法に基づく救助に要した費用の請求の取り扱いについて (PDF 401.5KB)
-
様式1 (Excel 103.2KB)
-
様式2-1 (Excel 103.5KB)
-
様式2-2 (Excel 75.5KB)
令和6年4月24日付事務連絡
令和6年5月8日付事務連絡
令和6年5月21日付事務連絡
その他
令和6年1月18日付通知
-
令和6年能登半島地震に係る社会福祉施設等災害復旧費国庫補助の協議について (PDF 235.7KB)
-
令和6年能登半島地震に係る社会福祉施設等災害復旧費国庫補助の協議について(様式) (Excel 23.3KB)
令和6年3月11日付通知
令和6年4月3日付通知
-
令和6年能登半島地震による災害に係る社会福祉施設等設備災害復旧費(介護事業所・施設等復旧支援事業分)の国庫補助について (PDF 294.1KB)
-
令和6年能登半島地震に係る社会福祉施設等設備災害復旧費補助金(介護事業所・施設等復旧支援事業分)の国庫補助に係る事務の取扱いについて (PDF 2.3MB)
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。