ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

予防が大切!糖尿病を知ろう

[2024年5月1日]

ID:73949

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

糖尿病のこと知っていますか?

糖尿病とは


血液中のブドウ糖(血糖)を正常な範囲に保つ働きをするインスリンがうまく働かず、血糖が増えてしまう病気です。

血糖値が高いまま放置すると、気がつかないうちに血管が傷つき、将来的に脳卒中や虚血性心疾患、網膜症、腎症、神経障害、壊疽による切断にまで至る可能性のある病気です。

痛くも痒くもない時から血糖値は気にかけて!

困ったことに、血糖値が高い状態だけでは、自覚症状がないことが多いです。

しかし、その状態を甘く見てはいけません!症状が出てくるころには、糖尿病が進行しています。

こんな症状も糖尿病の症状のひとつです

□ のどが渇く、水をよく飲む
□ 尿の回数が増える
□ 体重が減る
□ 疲れやすくなる
□ 目がかすむ
 など
さらに、高血糖が続くと、意識障害や3大合併症(糖尿病神経障害、糖尿病網膜症、糖尿病腎症)を引き起こすこともあります。

糖尿病合併症を知ろう!

特に、合併症の腎症が進行すると

糖尿病により腎臓の機能が低下した場合、人工的に腎臓の機能を補う「透析療法」という治療が必要になります。

人工透析は、週に3回、その都度3~5時間かかる場合(血液透析)や、自宅で毎日寝ている間に行う(腹膜透析)場合があり、人工透析が必要になった場合は途中でやめることができません。

医療費も時間もたくさんかかってしまいます。


合併症による日常生活の変化

何年もかけて進行する糖尿病の合併症は、今までの日常生活に大きく影響を与えます

◆人工透析は中断ができないので、旅行に行くのも大変

◆透析後に体調の不調を感じることがある

◆目の見えにくさ、失明によって生活が変化する

◆小さな傷からでも足の切断の危険が迫る


八尾市民の皆様に知ってほしい

八尾市民の健康に関するデータ分析から見えた課題

★八尾市では約3人に2人は血糖値が高い!

★八尾市の医療費は腎不全が1位、糖尿病が2位と大阪府と比べて高い!

 つまり、八尾市民は糖尿病に関連する健康問題が多い。

八尾市の特徴⇒詳しくはこちら(別ウインドウで開く)


ご自身の健康状態を知ろう!

ご自身の糖尿病発症リスクを計算してみましょう

★ご自身の健康診断の結果から糖尿病の発症確率を計算できます。

詳しくはこちら(別ウインドウで開く)


高血糖や糖尿病を予防するための第一歩

高血糖や糖尿病は改善・予防ができます!

糖尿病は、ある日突然、血糖値が高くなるわけではありません。

ゆっくり血糖値が高くなり、糖尿病に至るまで何年かかかります。

まだ糖尿病と診断されるほど血糖値が高くなくても、正常よりは高いと言われたら生活習慣の改善運動が必要です。


まずはここから始めよう!
(1)健診を受診する

健康診断(会社の健診や40歳以上の方の特定健診等)を受診し、自分自身の健康状態をチェックしましょう。

健診に関するお問合せ先等
健康保険の種類等受診券等について健診内容について
八尾市国民健康保険健康保険課 国民健康保険係
TEL:072-924-3865
健康推進課(保健センター)
TEL:072-993-8600
後期高齢者医療保険健康保険課 高齢者医療係
TEL:072-924-3997
大阪府後期高齢者医療広域連合
TEL:06-4790-2031(給付課)
生活保護受給者生活福祉課
TEL:072-924-3836
健康推進課(保健センター)
TEL:072-993-8600
職場などの医療保険*加入している医療保険にお問合せください

成人を対象とした各種健(検)診についてのご案内はこちら(別ウインドウで開く)

健診を受けたらご自身のHbA1c値・血糖値を確認しよう

◆HbA1c値は、直前の食事の影響は受けず、過去約1~2か月の間の血糖値の平均がわかります

◆血糖値は、採血した日の血液中のブドウ糖の濃度がわかります


血糖値を上げない生活を心がけ、できることから始めるのが大切です。八尾市民の方は、早食いや寝る前の食事が多い傾向にあります。どうしても夕食が遅くなってしまう場合は、夕方にヨーグルトや果物、おにぎり、スープなどを食べ、遅い時間の食事量を減らすことがおすすめです。主食・主菜・副菜をバランスよく適切なカロリーの食事を食べましょう。野菜を先にゆっくり噛んで、腹八分目を心がけましょう。お菓子やジュース、お酒の食べ過ぎ飲みすぎに気を付けよう。
近所を散歩したり、歩ける距離は歩き、階段を利用しよう。つらい時は無理せず、周りや専門家に相談したり、友人と会ったり、自分に合ったストレス解消法を見つけよう。喫煙はあらゆる病気のリスクを上げるので、禁煙しよう。自分の肥満度(BMI)を知ろう
★八尾市の公園でできる運動

⇒詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

★健康づくりに関する体操動画

⇒詳しくはこちら

★禁煙しようと考えている方・禁煙に関心がある方

⇒八尾市の禁煙サポートがあります!詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

禁煙外来
日本禁煙学会のホームページ(別ウインドウで開く)では禁煙治療に保険が使える医療機関が検索できます。 

★健康相談のご案内

⇒保健師や理学療法士、管理栄養士等から糖尿病予防を含む生活習慣病予防等に関するアドバイスがもらえます!

 詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

八尾スマートライフ塾(糖尿病予防教室)のご案内

八尾市では、糖尿病の予防のための教室も開催しています。八尾スマートライフ塾は、参加費用無料で糖尿病の基礎知識から食事・運動などの 生活習慣改善のヒントを学べる3日間です。

◆「保健センターでの受講(対面教室)」と「動画視聴での受講(動画教室)」を選べます。      

⇒ 詳しくは、こちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。


お問い合わせ

八尾市健康福祉部健康まちづくり科学センター

電話: 072-994-0665

ファックス: 072-922-4965

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?