和歌山大学主催「防災士養成講座」
令和6年度より、地域防災力の向上を目的として、大阪府と和歌山大学が連携し、「防災士養成講座」が実施されることとなりました。詳細は大阪府ホームページをご覧ください。
申込期間
令和6年10月21日(月曜)10時から令和6年11月28日(木曜)16時まで
※和歌山大学の申込フォームよりお申込みください。
日程
【事前レポート課題】
2月21日(金曜)までにメールで提出
【講座】
3月1日(土曜)、2日(日曜)
【試験】
3月2日(日曜)
- ※「事前レポート課題」の提出と「講座」の受講が「試験」の受験資格取得の要件です。
- ※防災士資格認証登録申請には、本講座とは別に、各自で救急救命講習を受講する必要があります。詳しくは防災士講座チラシをご覧ください。
会場
南海浪切ホール 4階交流ホール(岸和田市港緑町1-1 最寄駅:南海本線岸和田駅)
定員
約100名
- ※申込多数の場合は抽選、最少開講人数(50名)に達しなかった場合は中止することがあります。
- ※抽選結果の通知は12月10日(火曜)までに和歌山大学からメールでお知らせします。
費用
22,000円(内訳:受講料 10,000円、防災士教本 4,000円、防災士資格取得試験受験料 3,000円、防災士認証登録料 5,000円)
対象
地域防災活動に関心のある大阪府内に在住・在勤・在学の方
問い合わせ先
大阪府 危機管理室 防災企画課 地域支援グループ
電話:06-6944-9128
メール:kikikanri-16@gbox.pref.osaka.lg.jp
参考資料
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3817 ファクス番号:072-924-3968
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。