移動支援事業 登録(変更)関係様式
令和7年4月実施分(令和7年5月請求分)から請求方法が変わります!!
令和7年4月実施分(令和7年5月請求分)から、八尾市の移動支援費の請求は、大阪府国民健康保険団体連合会を通じて行う電子請求による方法となります。下記の請求書による請求は、以後受付できませんのでご注意ください!
電子請求に関する内容は下記のリンクからご覧いただけます。
-
八尾市移動支援事業の請求事務手続きについて
大阪府国保連を通じた電子請求のマニュアル等に関するページです。
移動支援事業 登録(変更)関係様式
八尾市移動支援事業にかかる登録内容変更関連の様式については、下記よりダウンロードの上、ご利用ください。
登録(変更)関係書類
登録内容等に変更のある場合は、必要書類を速やかに提出してください。
- 登録内容変更届出書・・・登録内容に変更箇所が生じた際に提出してください。
- 廃止・休止・再開届出書・・・事業の廃止・休止・再開の際に事前に提出してください。
- ヘルパー登録状況報告書・・・当初申請時及びヘルパー登録状況に変更があった場合に、すみやかにご提出ください。
登録(変更)関係様式のダウンロード
- 登録内容変更届出書 (Excel 55.0KB)
- 廃止・休止・再開届出書 (Excel 47.5KB)
- ヘルパー登録状況報告書 (Word 106.0KB)
-
ヘルパー登録状況報告書(記入例) (PDF 112.1KB)
移動支援事業請求関係様式
八尾市移動支援事業にかかる請求書類等の様式については、下記よりダウンロードの上、ご利用ください。
請求関係書類
- 請求書・・・障がい種別ごとに1枚ずつ作成してください。
- 実績記録票兼明細書・・・行き先や活動内容等を簡潔に記載してください。請求の際には該当する種別の請求書にセットして提出してください。
- 契約内容報告書・・・八尾市利用者と契約した場合には、すみやかにご提出ください。
- 移動介護計画書 様式1・・・月単位の計画書。利用者から利用希望のある月ごとに作成し、八尾市からの求めに応じて提出できるよう保管しておいてください。
- 移動介護計画書 様式2・・・1日単位の計画書。利用者から利用希望のある日ごとに作成し、八尾市からの求めに応じて提出できるよう保管しておいてください。
請求関係様式のダウンロード
- 移動支援費請求書 (Word 15.2KB)
-
移動支援費請求関係書類(記入例) (Word 22.8KB)
- 移動支援提供実績記録票 兼 請求明細書 (Word 17.4KB)
- 契約内容報告書 (Word 48.5KB)
- 移動介護計画書 様式1 (Excel 63.0KB)
- 移動介護計画書 様式2 (Excel 71.5KB)
移動支援事業所の新規登録(事業所追加を含む)に関する書類は、下記リンク先よりダウンロードしてください。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障がい福祉課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3838 ファクス番号:072-922-4900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。