【共通】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に関する動画の紹介等
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する動画等をご紹介します。
貴施設の感染対策や職員向けの研修等にご活用ください。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に関する以下の資料を作成しました。(本ページ下部に掲載しています。)
- 感染拡大防止のための自主点検表(例)(入所施設・居住系サービス)(令和2年9月30日作成)
- 感染拡大防止のための自主点検表(例)(訪問系サービス)(令和2年9月30日作成)
- 感染拡大防止のための自主点検表(例)(通所系サービス)(令和2年9月30日作成)
- 【有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅】感染拡大防止のための自主点検表(有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅編)
- 感染が疑われる者等における個別ケア等の実施上の留意点(入所施設・居住系サービス)(令和2年9月30日作成)
貴施設の感染症及び食中毒の予防及びまん延防止の指針に基づく取組状況に合わせて、ご活用ください。
厚生労働省作成
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」
以下のリンク先よりご覧いただけます。
-
(1)外からウイルスをもちこまないために(外部リンク)
(7分56秒) -
(2)施設の中でウイルスをひろめないために(1)(外部リンク)
(6分27秒) -
(3)施設の中でウイルスをひろめないために(2)(外部リンク)
(9分57秒)
動画「送迎の時のそうだったのか!感染対策」
以下のリンク先よりご覧いただけます。
-
「ウイルスをもらわない、わたさないために」(外部リンク)
(9分36秒)
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」
以下のリンク先よりご覧いただけます。
-
(1)あなたが利用者宅にウイルスをもちこまないために(外部リンク)
(9分01秒) -
(2)利用者とあなたの間でウイルスのやりとりをしないために(外部リンク)
(9分54秒) -
(3)あなたがウイルスをもちださないために(外部リンク)
(8分27秒)
動画「訪問サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」
以下のリンク先よりご覧いただけます。
-
「あなたがウイルスを受け取らない、渡さないために」(外部リンク)
(9分45秒)
動画「(参考)そうだったのか!感染対策!(手洗い)」
以下のリンク先よりご覧いただけます。
-
「(参考)そうだったのか!感染対策!(手洗い)」(外部リンク)
(2分06秒)
(厚生労働省事務連絡)高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検について(その2)
-
令和2年9月30日付 厚生労働省事務連絡「高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検について(その2)」 (PDF 1.6MB)
3ページ以降に「新型コロナウイルス感染症 感染者発生シミュレーション 机上訓練シナリオ」がありますので確認してください。
一般社団法人日本環境感染学会作成
以下のリンク先よりご覧いただけます。
-
「福祉・介護施設における新型コロナウイルス感染症の対策」(外部リンク)
(1時間02分)
目次及び再生開始時間
- 新型コロナウイルス感染症の特徴
- 感染患者さんを早期に見つけるための注意点(17分40秒~)
- 感染対策と注意点(37分00秒~)
公益社団法人日本看護協会作成
「新型コロナウイルス感染予防及び対策」に関する動画が、以下のリンク先よりご覧いただけます。
-
(1)個人防護服の正しい着脱(ガウンテクニック)(外部リンク)
(7分06秒) -
(2)「「3つの密」を避ける!(施設編)」(外部リンク)
(6分06秒) -
(3)「ベッドサイドで行うケア・処置(吸引編)」(外部リンク)
(3分58秒)
(大阪府ホームページ)社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策
大阪府のホームページへのリンクを張り付けております。
こちらも参考にして下さい。
(厚生労働省ホームページ)介護事業者等向けの新型コロナウイルス感染症対策等まとめページ
厚生労働省のホームページへのリンクを張り付けております。
こちらも参考にして下さい。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に関する資料
貴施設の感染症及び食中毒の予防及びまん延の防止のための指針に基づく取組に合わせて、ご活用ください。
-
1 感染拡大防止のための自主点検表(例)(入所施設・居住系サービス)(令和2年9月30日作成) (Word 28.0KB)
-
1 感染拡大防止のための自主点検表(例)(入所施設・居住系サービス)(令和2年9月30日作成) (PDF 436.8KB)
-
2 感染拡大防止のための自主点検表(例)(訪問系サービス)(令和2年9月30日作成) (Word 28.0KB)
-
2 感染拡大防止のための自主点検表(例)(訪問系サービス)(令和2年9月30日作成) (PDF 414.9KB)
-
3 感染拡大防止のための自主点検表(例)(通所系サービス)(令和2年9月30日作成) (Word 29.6KB)
-
3 感染拡大防止のための自主点検表(例)(通所系サービス)(令和2年9月30日作成) (PDF 436.0KB)
-
4 【有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅】感染拡大防止のための自主点検表(有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅編) (Word 27.7KB)
-
4 【有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅】感染拡大防止のための自主点検表(有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅編) (PDF 429.8KB)
-
5 感染が疑われる者等に関する個別ケア等の実施上の留意点 (Word 27.4KB)
-
5 感染が疑われる者等に関する個別ケア等の実施上の留意点 (PDF 512.5KB)
以下を参考に、該当する自主点検表を使用してください。
※ 福祉用具貸与・販売事業所は、訪問系サービスの自主点検表を使用してください。
- 施設系サービス:介護老人保健施設、(地域密着型)介護老人福祉施設、介護医療院、(地域密着型)特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、その他の居住の機能を有する施設・事業所
- 通所系サービス:(地域密着型)通所介護、認知症対応型通所介護、通所リハビリテーション、短期入所生活介護、短期入所療養介護、(看護)小規模多機能型居宅介護、その他通所・短期入所の機能を有する施設・事業所
※ 短期入所生活介護・短期入所療養介護については、必要に応じて施設系サービスの取扱いを準用することとします。 - 訪問系サービス:訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、居宅介護支援、その他訪問の機能を有する施設・事業所
- 有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉指導監査課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3012 ファクス番号:072-922-3786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。