八尾市英語スピーキングコンテスト
がんばりました
12月8日(日曜)、八尾市役所の大会議室においてスピーキングコンテストが行われました。八尾市内の全中学校の1年生と2年生それぞれ15人ずつが参加し、教育長や各学校のALT、先生方や保護者と大勢の人たちの前で英語でのスピーキングを行いました。本校からは1年生の池端倫花さんと2年生の百武更さんが代表として参加してくれました。1年生は“自分の好きな人”の紹介を2年生は“夢”についてALTと会話を行う形での発表でした。二人とも本校のミシェル先生と息もぴったりでしっかりと発表していました。自分で英文の原稿をつくり、ミシェル先生とスピーキングの練習をし、英文を覚える。とても大変な準備だったと思いますが亀井中の代表として堂々と発表していました。各中学校の生徒もとてもレベルが高く、内容もそれぞれバラエティにとんでいて見ていてとても楽しめました。終わったあとのインタビューで池端さんは『緊張したけどやってよかった』と述べていました。他の中学校の人からも『達成感がすごい』とか『解放された』などの意見が聞かれとても大きなプレッシャーの中で取り組んできたのかがよくわかりました。百武さんは審査員特別賞も受賞されました。
コンテスト終了後の講評の中で、ALTの先生からは『英語を学ぶことはそれだけで終わることではなく、その先の国の文化や世界の人々とつながっていくということです』とお話されました。今回二人は世界へつながるとても貴重な体験をすることができたのではないでしょうか。スピーキングコンテストは来年も実施されます。多くの人が挑戦しようと名乗り出て、校内で代表を選ぶコンテストができるほどになればいいなと思いました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 亀井中学校
〒581-0054大阪府八尾市南亀井町4-1-48
電話番号:072-992-3122 ファクス番号:072-992-3123
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。