【特別編】八尾ものづくりカレッジ*学ぶ場やお「世界を射抜け!中小企業の販路開拓セミナー」〜売れる力を磨く〜

ページID1021329  更新日 令和7年11月7日

印刷大きな文字で印刷

みなさん、倉庫に眠っている商品はありませんか?その商品に日の目を浴びせてみませんか?

 

販路開拓は、中小企業の成長を左右する大きなテーマです。

国内市場での競争力強化、そして海外市場への挑戦——

いずれも自社の強みをどう伝え、どう広げるかが鍵となります。

本セミナーでは、国内外で中小企業のマーケティング支援を行う

世界へボカン株式会社 代表取締役・徳田祐希氏をお招きし、

オンライン・オフライン双方での販路開拓に役立つ最新の戦略を紹介します。

さらに、実際に海外展開を目指す中小企業を交えて、

成功までの道のりやリアルな体験談を語るパネルディスカッションも実施します。

 

【プログラム】

第1部|講演(15時00分〜15時40分)

「国内外で成果を上げる販路開拓戦略 〜デジタル時代のマーケティング活用〜」

講師:徳田 祐希 氏(世界へボカン株式会社 代表取締役)

第2部|パネルディスカッション(15時45分〜16時30分)

テーマ:「中小企業の海外展開のあれやこれや」

登壇者:徳田 祐希 氏 + 木村 祥一郎 氏(木村石鹸工業株式会社)+久司 泰二 氏(東洋スチール株式会社)

第3部|販路開拓 補助金・施策説明(16時30分〜16時45分)

大阪産業局 矢野貴朗 氏

第4部|ネットワーキング(16時45分〜17時00分)

登壇者・参加者間で自由に交流いただけます。


【開催概要】

日時:2025年11月28日(金曜日)15時00分〜17時00分

会場:みせるばやお(八尾市光町2丁目60 リノアス8F)

参加費:無料(事前申込制)

対象:国内外での販路開拓やマーケティングに関心のある中小企業経営者・担当者

【お申し込み・お問い合わせ】

お問い合わせ:八尾市 産業政策課(担当:稲森)

主催:八尾市

共催:みせるばやお

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 産業政策課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-1-6
電話番号:072-924-3845 ファクス番号:072-924-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。