学校新聞「きたやまもと」令和6(2024)年9月27日(HP版)
9月24日入学申請スタート!
今年も暑い日が続くなか、13日の授業参観には多くの方にご来校をいただき、ありがとうございました。
さて、前号でもお知らせしましたが、本校への小規模特認校制度による入学申請がすでに始まっています。今年度は、市教委の協力も得て、ポスターを作成し、近隣の認定こども園や幼稚園をはじめ、アリオ八尾、市立病院や学校医・歯科医さんなどの医療機関、山本・緑ヶ丘のコミセン、山本・八尾の図書館、保健センター等の公共施設といった多くの方に見ていただける所に掲示の依頼をしています。
本校の校区内にお住いの方につきましては、手続きは不要ですが、本校の取り組みや良さをお知り合いのご家庭にアピールしていただけると幸いです。
小規模特認校特設ページ
9月24日から令和7年度新一年生の募集にむけた特設ページを開設していますので、次のリンクから、ぜひご覧ください。
学校の様子
今年度の水泳学習が終了しました!
9月17日(火曜)、コスパ八尾での今年度最終の水泳学習がありました。その前週の10日には、保護者による見学もあり、たくさんの方が来場され熱心に見学されていました。泳力も伸び、好評でしたので、次年度以降もコスパで継続して水泳学習ができるよう要望しています。
その他の行事と様子
<出前授業も充実しています!>
- 4年生 もちあじ学習
- 5年生 「命」をテーマに
- 3年生 視覚障がい者理解教育
- 1年生 キンボール体験
カラー写真にて、「令和6(2024)年9月の様子」で紹介しています。
将来の自分探しの学習について
校内掲示及び印刷にてお知らせしています。カラー版は、次のリンクからご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 北山本小学校
〒581-0842大阪府八尾市福万寺町2-1
電話番号:072-922-2490 ファクス番号:072-997-2360
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。