学校新聞「きたやまもと」令和7(2025)年3月3日(HP版)

ページID1016935  更新日 令和7年3月3日

印刷大きな文字で印刷

八尾市のホームページが一新されました!

 寒暖差の激しい日が続いていますが、本校の子どもたちは、元気に過ごしています。今後も寒い日もあるようですので、体調管理には気をつけていきたいと思います。
 さて、これまで本校では、学校新聞をはじめ、将来の自分探しの学習、小規模特認校だよりと多くの印刷物を発行し、子どもたちを通してご家庭に配布するとともに、ホームページ、メール配信、公共機関での掲示等、小規模特認校として特色のある取り組みも交え、発信してまいりました。こうした取り組みは、学校アンケートでも高く評価いただいていますが、このたび、八尾市では、2月末からホームページが一新され、また、令和7年度より、市立学校全体でメール配信システムが導入されます。
 新システムへの導入・移行過程におきましては、リンク切れ等がないようこころがけるとともに、これまで以上に見やすく、また、保護者のみなさまに必要な情報が確実に届くよう努力してまいりますので、ご理解いただき、積極的にご利用いただきますようお願いします。

学校の様子

・キラキラチェック
・2週にわたってタイピング検定を実施!
・6年生は、プログラミング学習に挑戦!
・地区児童会で安全確認!
・令和7年度の1年生が授業を体験!
・令和6年度最後の児童会・委員会活動!
・不審者対応訓練を実施しました!

将来の自分探しの学習

 本校では、自主学習を大事にしており、授業やテレビ等のニュースで関心をもったこと、予習・復習したいことなど、自学ノートにまとめています。子どもたちも毎週楽しみにしていますので、今年度も校内での掲示、全児童への配付とともに、ホームページでも紹介しています。以下のリンクよりご覧ください。

 三学期の発行号は、次のリンクからご覧ください。

小規模特認校について

制度のお知らせなど

 小規模特認校だよりの今学期分は、「北山本小学校・小規模特認校だより【令和6(2024)年度三学期】」から、その他、小規模特認校制度や本校の取り組みについては、以下のリンクを参照ください。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 北山本小学校
〒581-0842大阪府八尾市福万寺町2-1
電話番号:072-922-2490 ファクス番号:072-997-2360
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。