わくわくクラブ活動の取り組み

ページID1016961  更新日 令和7年3月3日

印刷大きな文字で印刷

4年生から6年生で行われる「わくわく」クラブ活動についてお知らせします。

2回目の活動

令和6年5月8日(水曜日)6時間目は、令和6年度2回目のわくわく・クラブ活動でした。

2回目の活動01

バドミントンのグループは、旧高安中学校の体育館で練習を行いました。ラケットの振り方を確認したり、互いのコートにシャトルを飛ばしたり、協力しながら楽しく練習ができました。


2回目の活動02

パソコンのグループでは、タブレット端末でフォトアニメーションを作成しました。楽しい動画になるように、いろんなポーズで写真を撮って、編集を工夫していました。


2回目の活動03

ダンスのグループは、視聴覚室で練習を行いました。参考となる動画を見て、手足の動きをみんなで確認しました。これからしっかり振付を覚えて、みんなで楽しく踊りたいです。

1回目の活動

令和6年4月17日(水曜日)6時間目は、令和6年度1回目のわくわく・クラブ活動でした。

1回目の活動04

屋外スポーツのグループでは、前期グラウンドで野球に取り組みました。チームに分かれて試合を行い、みんなで自分のチームを応援しました。


1回目の活動05

ものづくりのグループでは、理科室で幾何学模様の塗り絵に取り組みました。色鉛筆を使って丁寧にカラフルに塗り絵を仕上げていました。


1回目の活動06

ニュースポーツのグループではメインアリーナでフリスビーに取り組みました。ディスクが真っすぐに飛んで、しっかりキャッチできるよう、何度も練習していました。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 高安小中学校
〒581-0862大阪府八尾市千塚2-25
■前期課程 電話番号:072-943-8030 ファクス番号:072-943-8032
■後期課程 電話番号:072-943-8016 ファクス番号:072-943-8017
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。