市役所本庁舎の一部業務の休日定期開庁を実施しています。
公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に基づく、土地の先買い制度は、府や市などの地方公共団体等が、都市計画施設等の公共施設の整備を促進するため、必要な土地を計画的に取得する制度のことです。
地区計画とは、地区の状況や特性に応じて、地区レベルで必要な道路や公園などの地区施設の配置や建築物の用途・形態・敷地などに関する事項を総合的に定めたものです。
平成24年4月1日に大阪府から移譲された国土利用計画法の届出制度について
住居番号表示板の再交付のご案内のページです。
所有者の転出や死亡などにより、固定資産税納税通知書の宛先や宛名を変えるために提出いただく各種届出の様式を掲載しています。