八尾市短期集中トレーニングPLUS教室(一般枠)の募集

ページID1014062  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

短期集中トレーニングPLUS教室(一般枠)

短期集中トレーニングPLUS教室は、専門職の指導による3か月間の運動プログラムです。教室に参加するには、要支援者や事業対象者といった少し身体機能が低下した方が対象となりますが、この度は、要支援の認定や事業対象者ではない、「一般枠」での参加者を募集しております。

「最近、転びやすくなった」「外に出るのが億劫になってきた」「以前と比べると元気がなくなった」など、日常生活に不安を抱えている方

短期集中トレーニングPLUS教室に参加して、自信を取り戻し、よりいきいきと日常生活を過ごしましょう。

教室の内容(全12回)

週に1回、運動プログラムに参加します。

  • 体力測定
  • 基本的なストレッチや筋力トレーニング
  • わかわかごぼうトレーニング
  • マシンを使ったトレーニング
  • 認知症予防のための頭のトレーニング
  • 栄養(食事)バランスやお口のケアに関する講義

教室の日程

10月7日(月曜)・16日(水曜)・21日(月曜)・28日(月曜)
11月6日(水曜)・11日(月曜)・18日(月曜)・25日(月曜)
12月2日(月曜)・9日(月曜)・16日(月曜)・23日(月曜)

時間13時45分~15時45分(全12回)

会場

貴島病院本院(楽音寺3-33)
※希望者には無料送迎があります。

利用料

2,400円

申込み方法・受付期間

【申込み方法】
下記の申請書の必要事項に記入後、高齢介護課地域支援室の窓口までご提出ください。

(提出先)
八尾市本町1丁目1番1号
八尾市役所本館15番窓口 高齢介護課地域支援室

【受付期間】
9月2日(月曜)~9月17日(火曜)

申込用紙

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 地域支援室(地域包括支援センター)
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3973 ファクス番号:072-924-3981
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。