6月12日 6月10・11日1年生 曽爾高原宿泊学習2
朝のつどい/野外炊飯
曽爾2日目は朝6時00分起床でした。外に出てみると、雲海が広がっており、八尾ではなかなか見ることのできない光景でした。「朝のつどい」では、みんなでラジオ体操をしました。
朝食をとった後は、野外炊飯でした。みんなで協力して食材を切ったり、カマドに火をおこしたりして、「ちゃんこ鍋」を作りました。初めて火起こしを経験する人もいて、苦戦した班もありましたが、無事全員おいしい「ちゃんこ鍋」を食べることができました。
退所式/解散式
野外炊飯の片付けをした後は、「つどいの広場」に集まり、退所式が行われました。曽爾高原との別れを惜しむ声もありました。
帰りのバスの中は、さすがに疲れたのかうつらうつらしている生徒が多かったです。
学校に戻ってからは、解散式がありました。校長先生から宿泊学習の講評をしてもらい、井上先生からの諸連絡がありました。
オリエンテーリング、集団行動コンテスト、クラスミーティング、野外炊飯、盛りだくさんの2日間でした。1年生にとっては、これから一緒に学んでいくクラスの仲間との絆が深まった行事でした。いつもの日常とは違う環境の中で、いつもと違う仲間の姿に気づくことができたことでしょう。宿泊学習で学んだことを、これからの毎日に生かしてください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 成法中学校
〒581-0006大阪府八尾市清水町2-2-5
電話番号:072-991-2426 ファクス番号:072-991-0616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。