令和6年度 始業式・着任式・対面式

ページID1006106  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

いよいよ令和6年度が本格的にスタートし、始業式・着任式・対面式が行われました。

朝から新クラスの発表があり、新2年生、3年生の生徒も新しい仲間との生活に心弾む様子でした。

写真:体育館

久々に体育館に全学年が集まって、式が行われました。

着任式

写真:あいさつをする様子

着任式では、新しく成法中学校に来た先生たちのあいさつがありました。

始業式

写真:校長先生

始業式では、校長先生から3つの“き”について話がありました。
“勇気” “根気” “礼儀” この3つを大切に学校生活を送ってほしいとメッセージが伝えられました。
校長先生が話をしているときも、元気に返事をしたり、真剣に耳を傾けている様子はとてもすがすがしい姿でした。


写真:先生たちの紹介

各学年所属の先生や学校全体の運営に関わる先生たちの紹介がありました。

対面式

写真:対面式の様子1


写真:対面式の様子2


写真:対面式の様子3


対面式では、新入生代表が、中学校生活への期待とやる気のこもった挨拶をしてくれました。それに対して生徒会代表が、歓迎と応援のメッセージを伝えてくれました。

そして、各クラスに記念の観葉植物が手渡されました。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 成法中学校
〒581-0006大阪府八尾市清水町2-2-5
電話番号:072-991-2426 ファクス番号:072-991-0616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。