学校新聞「きたやまもと」令和7(2025)年10月30日(HP版)
運動会へのご協力、ありがとうございました
 長かった猛暑もやっと一息ついたかと思うと、朝晩と昼間の気温の寒暖差が激しい季節となりました。
 先日(10月26日)の運動会には、天候が不安定ななか、多くのご参加・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。
 一部プログラムを変更しましたが、雨が降る前に閉会することができ、ご来校いただいた多くのみなさまから、子どもたちのこれまでの練習の成果披露に多数のご声援をいただきました。
 また、準備や片付けなど、PTA役員をはじめ、閉会後の小雨のなか、残ってお手伝いをいただいた保護者のみなさまには、教職員一同感謝しております。
 これからも、修学旅行や全校遠足など、大きな行事が続きますが、安全な学校行事の実施に向けて、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
学校の様子
・令和7(2025)年度 運動会
・3年生 お口の健康
・キラキラチェック!
・5年生 稲刈りに挑戦!
将来の自分探しの学習
 本校では、自主学習を大事にしており、授業やテレビ等のニュースで関心をもったこと、予習・復習したいことなど、自学ノートにまとめています。子どもたちも毎週楽しみにしています。
 令和7年度も校内での掲示、全児童への配付とともに、ホームページでも紹介しています。
小規模特認校について
制度のお知らせ
小規模特認校だよりの今学期分は、「北山本小学校・小規模特認校だより【令和7(2025)年度二学期】」から、その他、小規模特認校制度や本校の取り組みについては、以下のリンクを参照ください。
- 北山本小学校・小規模特認校だより【令和7(2025)年度二学期】
 - 北山本小学校・小規模特認校だより【令和7(2025)年度一学期】
 - 北山本小学校 小規模特認校
 - 北山本小学校 小規模特認校だより
 - 小規模特認校の施設・活動見学会、リーフレット・動画
 - 
本校のリーフレット (PDF 3.0MB)
 - 八尾市の新しい就学制度について
 - 参考情報:令和8年度の入学申請(終了)
 - 参考情報:令和7年度の施設・活動見学会
 
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 北山本小学校
〒581-0842大阪府八尾市福万寺町2-1
電話番号:072-922-2490 ファクス番号:072-997-2360
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


















