八尾市地域包括支援センター運営事業に係る公募型プロポーザルの選定結果

ページID1012085  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

選定結果について

八尾市地域包括支援センター運営事業に係る公募型プロポーザルにおいて、審査をした結果、契約候補事業者が下記のとおり決定しました。

審査結果

担当中学校区

担当小学校区

受託候補者

総合評価点(600点満点)

八尾 用和・長池 社会福祉法人つくし会

515点(85.8%)

桂・北山本 社会福祉法人和貴会

493点(82.2%)

上之島 山本・上之島 社会福祉法人和貴会

491点(81.8%)

龍華 龍華・永畑 社会福祉法人竜華福祉会

516点(86.0%)

亀井 竹渕・亀井 社会福祉法人竜華福祉会

514点(85.7%)

久宝寺 久宝寺・美園 社会福祉法人大阪愛心会

467点(77.8%)

志紀 志紀 社会福祉法人寿光会

498点(83.0%)

大正 大正・大正北 社会福祉法人医真福祉会

507点(84.5%)

曙川南 曙川・刑部・曙川東 医療法人清心会

521点(86.8%)

成法 八尾・安中 社会福祉法人養珠会

505点(84.2%)

曙川 南山本・高安西 社会福祉法人八尾隣保館

518点(86.3%)

高美 高美・高美南 社会福祉法人八尾隣保館

523点(87.2%)

高安 高安 社会福祉法人寿光会

521点(86.8%)

南高安 南高安 社会福祉法人高安福祉会

516点(86.0%)

東山本・西山本 医療法人幸晴会

507点(84.5%)

【参考】選定過程

選定過程

項目

日時

公募期間 令和5年5月15日(月曜)~6月23日(金曜)
質問の受付(電子メール) 令和5年5月15日(月曜)~22日(月曜)17時
質問に対する回答 令和5年6月2日(金曜)
申込書等の提出期間 令和5年6月9日(金曜)~23日(金曜)17時
ヒアリング審査 令和5年8月2日(水曜)・5日(土曜)
審査結果の発送日 令和5年8月31日(木曜)
委託契約の締結日(予定) 令和6年4月1日(月曜)

【参考】事業者選定関係書類

(八尾市地域包括支援センター運営事業に係る公募型プロポーザルの受付は終了しました。)

仕様書・実施要領

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。