『新型コロナウイルスに効く!』って書いてあるけれど…本当???

ページID1002864  更新日 令和7年3月21日

印刷大きな文字で印刷

事例1

体の免疫力を高めて新型コロナウイルスに対抗する!というインターネットの広告を見てサプリメントを注文した。商品が届き成分を確認したが、高価なのにありきたりのビタミン剤のようだ。

事例2

ウイルスを徹底除菌!新型コロナウイルスの感染予防に!と表示してあった消毒薬を10リットル購入した。家族に病人がいるので効かなっかたら困る。本当に新型コロナウイルスに効くのだろうか。

ひとこと助言

新型コロナウイルスの感染が拡大する中で日々情報が更新され、不安を抱える消費者にとってどう対応するかが難しくなっています。販売業者の標榜する優れた効果を鵜呑みにすると、商品の選択を誤るかもしれませんし、効果を過信し本当に必要な感染予防対策がおろそかになるかもしれません。
感染症予防の基本はマスクと手洗いです。まずは適切にマスクを着用し、こまめな手洗いを心掛けましょう。消毒グッズに表示される「除菌」「抗菌」などの定義は曖昧で期待と実際の効果に違いがある場合があります。根拠のある確かな情報をもとに広告や表示を冷静に判断する習慣を身につけることが大切です。

消費者庁では、不当表示に対する継続的な監視を実施し、表示の適正化について改善要請を行っています。

消費生活に関する相談・お問い合わせ

このページに関するお問い合わせ

八尾市消費生活センター

〒581-0006 八尾市清水町1-1-6 八尾商工会議所会館内

電話:072-924-8531 ファクス:072-924-0180

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか