サッカーを通じて八尾市の魅力を発信!
セレッソ大阪 八尾市民応援デーを開催
本市出身でパリオリンピック男子サッカー代表に選出されている西尾隆矢選手が所属するプロサッカーチーム「セレッソ大阪」が、7月20日のセレッソ大阪VSアルビレックス新潟のホームゲーム(会場:ヨドコウ桜スタジアム)を、八尾市民応援デーとして開催し、八尾市の小・中学生が無料招待されました。
会場の外に設けられた市PRブースでは本市が出展する大阪・関西万博の出展内容のPRやミャクミャクペナルティキックゲームの実施、八尾の特産品の一つである八尾えだまめの試食配布、「TEAM EXPO2025」プログラムの共創チャレンジPR、ポスターの掲示などを行いました。セレッソ大阪のマスコットキャラクター「ロビー」と「マダム・ロビーナ」や、「ミャクミャク」もPRブースに駆け付け、多くのサポーターでにぎわいました。
試合開始前には、やお観光創造アンバサダーである片寄涼太さんが大松市長とともにスタジアムに登場し、八尾えだまめをセレッソ大阪に贈呈しました。さらにキックオフ前のセレモニーに、本市在住の小学生が旗をピッチに運ぶフラッグべアラーとして入場しました。試合は残念ながら1-2でセレッソ大阪が負けてしまいましたが、市外の方にも本市の魅力を知っていただく機会になりました。
問合せ
文化・スポーツ振興課 電話 072-924-3875
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。