朝も夜も物語とともに
八尾市移動図書館車「ぶっくまる号」お披露目
3月29日、八尾図書館横で新しい移動図書館車のお披露目会が開催されました。
以前の八尾市の移動図書館車は約50年運行しており、旧車両は17年以上の経過で老朽化していたため、図書館から離れた地域に住む市民へも「これからも本との出会いを届けたい!」との思いから、令和6年9月~11月の約3か月間でガバメントクラウドファンディングを行いました。ご寄付いただいた1,640,000円を活用し、今回お披露目された新車両が完成しました。
新車両のデザインを手掛けたのは2022年に八尾市文化賞を受賞した童画家の徳 治昭さん。車両の片方は夜、もう片方は朝のイメージの童画が描かれ「朝も夜もいつでも読書を楽しめる」ことが表現されています。また、車両正面は動物の鼻が八尾市の市章になっていたり、車両後部にはウサギと亀が描かれているなど、車両全体に遊び心と物語がちりばめられたデザインになっています。
訪れた親子は「八尾図書館に来たらお披露目会をやっていたので寄ってみた。カラフルで夢いっぱいの車の中にある本を見ると、図書館とはまた違った風に見えて楽しくなる!」と親子で興味津々に本を眺めながら、うれしそうな表情をしていました。
ぶっくまる号は4月2日から運行予定です。
問合せ
八尾図書館 電話072-993-3606
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。