「新たな一歩」を踏み出す八尾の子どもたちを応援!
大阪・関西万博で「YAO iPPO」開催
7月29日(火曜日)、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」にて、本市主催の「YAO iPPO」が開催されました。応募者から選ばれた15組の子どもたちが、パフォーマンスを披露し、八尾観光創造アンバサダーのGENERATIONS片寄涼太さんや、東京オリンピック銀メダリストである空手家の清水希容さん、お笑いタレントのキンタローさん、アイドルグループ「あおぞらをキミに」、タレントの渚野なおさんといったゲストたちも、トークやパフォーマンスで会場を盛り上げながら、万博のステージに立つ子どもたちを応援しました。
開始時刻の11時、まずステージに3体の鬼が現れ、次に鬼追い神が登場し、八尾天満宮で節分に行われる鬼追い式が再現されました。そして、八尾戎神社の福娘たちが会場に福を授け、イベントの成功を祈願した後、市長により開会宣言が行われました。
子どもたちはまず、将来の夢や出場する大会、取り組んでいるスポーツやパフォーマンスについての「新たな一歩」を宣言した後、地車囃子やサッカー、ダンスや空手、DJといったパフォーマンスを披露し、観客から大きな拍手を送られていました。ステージはパビリオンの外に設けられていたため、通りすがりに立ち止まる来場者も見られ、特に、空手道場の子どもたちが見事な瓦割りを披露すると、外国人観光客は歓声を上げて楽しんでいました。
未来への一歩を踏み出すきっかけとなるよう、ゲスト達もひと組ごとに、パフォーマンスへの感想や、さらなる上達を応援するメッセージを送り、子どもたちを称えました。
問合わせ先
やおプロモーション・万博推進プロジェクトチーム 電話:072-924-4002
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。