食の安全、しっかり確認

ページID1007687  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

市内のスーパーで食品衛生パトロールを実施

写真:冷蔵ショーケースをチェックする女性

食中毒の危険性が高まる梅雨時を前に、3日、消費者目線で適切な食品管理ができているかを調査する食品衛生パトロールが実施されました。


写真:冷凍ショーケースをチェックする女性

当日は、主婦らで組織する八尾市消費問題研究会が調査を実施。近鉄八尾駅周辺のスーパーなどの食料品売り場で市保健所職員とともに、同研究会会員の皆さんが乳製品や冷凍食品、農産物などの冷蔵・冷凍ショーケースの適正温度の管理、賞味・消費期限や産地の表示の有無、牛乳パックやトレーなどの回収の有無やレジ袋の有料・無料配布など環境への取組み、通路の通りやすさなど15項目をチェックシートに記入しながら入念に点検を行っていました。


写真:リサイクルボックスをチェックする女性

調査結果は、来年2月頃に開催される事業者・消費者・行政らの懇談会で報告され、改善方法などについて話し合われる予定です。

問合せ

産業政策課 消費生活係 電話072-920-4008

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。