今年も大盛況!八尾河内音頭まつり
河内音頭の本場・八尾で「第47回八尾河内音頭まつり」が開催
河内音頭の本場・八尾で毎年恒例の「第47回八尾河内音頭まつり」(八尾河内音頭まつり振興会(会長:山口 孝満 八尾商工会議所会頭)主催)が、10月26日(土曜)・27日(日曜)に八尾小学校及びLINOAS、アリオ八尾の3会場で開催されました。
26日、アリオ八尾では、11時からオープニングセレモニーに続き、市内活動団体や歌手によるダンスやライブなどが行われ、大いに盛り上がりました。
また、八尾小学校では、13時30分から参加団体の踊りの美しさや、まとまりを審査する「河内音頭グランプリ」が開催され、24団体がグランプリを競いました。そろいの浴衣や衣装に身をまとった踊り手たちがそれぞれの個性を表現するように踊っていました。今年は「太田ジャイナ音頭保存会」が見事グランプリに輝きました。
16時半からは「八尾のこども河内音頭大使」の実演が、17時からは来場者が自由に踊ることができる「河内音頭大盆踊り大会」も行われ、子どもから大人まで多くの人が、八尾のこども河内音頭大使5人と「八尾河内音頭連盟」の音頭取り9人の唄にあわせて、思い思いに踊りを楽しんでいました。時間が経つにつれ、踊りを楽しむ人の輪は幾重にも広がり、会場は熱気と活気にあふれ盛り上がりました。
ほかにも、市内飲食店によるマルシェや、LINOAS1階ではこども向けの縁日などが行われ、会場は多くの家族連れや子どもたちの笑顔であふれていました。
翌27日には、八尾小学校で八尾商工会議所青年部による「八尾YEGフェス2024」として、市内飲食店やなどによるマルシェ、特殊車両の展示、小学生が経営の基礎を学ぶ「ジュニエコ」が行われ、LINOAS8階みせるばやおでは子どもから大人まで楽しめるワークショップなどが行われました。
問合せ
観光・文化財課 電話:072-924-3717
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。