龍華の今年の漢字発表「暑」

ページID1015283  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

高校生が書道パフォーマンスで披露

写真:二人の生徒が同時に各様子

12月6日(金曜)、「龍華の今年の漢字」が龍華コミュニティセンター1階のエントランスで発表されました。府立八尾高等学校の書道部6名が大きな筆を使い、音楽に合わせて文字を書く「書道パフォーマンス」を披露し、生徒自身の身長を超えるほどに大きな「暑」の一字を書きあげました。八尾高校書道部による発表は今回で9回目。

「威風堂々」の音楽に合わせ、2年生3人、1年生3人の計6人の生徒が順に筆を運び、観客は手拍子で応援しながら、徐々に書きあがる文字を見守っていました。


写真:力いっぱい横線を引く様子

そして縦2メートル、横3メートルの大きな和紙に真っ赤な「暑」の字がしたためられると、観客からは大きな拍手が贈られました。

赤色の持つ力強さと線の迫力とで、夏の強い日差しを表現していて、体を大きく動かして長い横線を力いっぱい引く姿はとても迫力がありました。実は、2日前まで定期考査があったため、終わってから急いで準備を進めなければならなかったそうですが、「大勢の人にパフォーマンスを見てもらえて嬉しいです」と、生徒たちは明るい表情を見せていました。


写真:紙を立てて文字を披露する様子

「龍華の今年の漢字」は、公益財団法人日本漢字能力検定協会が募集する「今年の漢字」を、龍華図書館が来館者などの応募分を取りまとめることで集計しています。今年は225票、128種類の漢字の応募があり、その中で最多の18票が集まったのが「暑」でした。理由としては、「とにかく暑かった。今年の暑さは、ひときわ身体にこたえた」と長く続いた夏の印象が挙げられていました。

今回書き上げられた作品は12月28日(土曜)まで、龍華コミュニティセンター1階エントランスで展示されます。


写真:一画目を書き始める女子生徒

写真:文字の続きを各男子生徒

写真:斜めに線を書く女子生徒

写真:正面からの発表の様子

問合せ

龍華図書館 電話:072-922-8007

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。